このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
DNS構築時のレジストラへのネームサーバー名称設定 |
|
- æ¥æï¼ 2007/06/18 23:18
- ååï¼ design123
- ①不明点・障害内容:DNS構築時のレジストラへのネームサーバー名称設定
②ログの有無 :なし (有:その内容): ③Distribution :Fedora Version:7 ④Service Name :DNS Version: ⑤ネットワーク構成:
WAN - ルータ -+− サーバー +- クライアント1 +- クライアント2
お世話になります。 以前LAN内DHCP構築でお世話になりました。
今回はDNS構築を始めました。
レジストラ(Doレジ)にてドメイン名取得しまして、このホームページとまったく一緒の方法で進めていきましたが 一点レジストラへのネームサーバー登録名称で疑問が生じました。
レジストラへのドメイン登録名称なんですが、当ホームページ記述例だと kajuhome.com となっていますが、ネームサーバーの名称設定としても kajuhome.com と、同一なのでしょうか? 基本がよくわかっておらず申し訳ないですが、当方がDoレジさんへ登録した際は、固定IPに対し ns1.kajuhome.com のような登録をしました、(ドメインだけはできない。) 従って、このホームページの記述に従うと、内向き正引きゾーンファイル(kajuhome.com.lan)と 外向き正引きゾーンファイル(kajuhome.com.wan)の2ファイルで −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 内向き正引きゾーンファイル(kajuhome.com.lan)の作成 # vi /var/named/kajuhome.com.lan $TTL 86400 @ IN SOA kajuhome.com. root.kajuhome.com.( 2007031400 ; serial 3600 ; refresh (1 hour) 900 ; retry (15 minutes) 604800 ; expire (1 week) 86400 ; negative (1 day) ) IN NS kajuhome.com. IN MX 10 kajuhome.com. IN A 192.168.1.5 client1 IN A 192.168.1.10 client2 IN A 192.168.1.20 fedora IN CNAME kajuhome.com. www IN CNAME kajuhome.com. ns1 IN CNAME kajuhome.com. <= これを追加 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− というやり方にしましたが、合ってますでしょうか?(kajuhome.com.wanも同様。) 先ほどこれでbind再起動して、ケータイからURL叩いてApachのテストページ見ようとしましたが、 まだ見れておりません…。 ちなみに、LAN内では他のクライアントからnslookupによる名前解決テストはOKでした。
named.confからの手直しになりますでしょうか? この場合どのような修正が必要でしょうか?
ご教授お願いします。
|
■ コンテンツ関連情報
Re: DNS構築時のレジストラへのネームサーバー名称設定 ( No.11 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/07/31 03:14
- ååï¼ design123
- 管理人さま
私の方も返信に間があいてすみません。 とうとう成功したかもしれません。 > ・ルータのポート53がクローズされていないか?また、ポートマッピング(ポートフォワード)がきちんとサーバローカルIPになっているか?
犯人はここにおりました(笑)。 [静的IPマスカレード設定]→【NATエントリ】で −−−−−− エントリ番号 変換対象プロトコル 変換対象ポート 宛先アドレス 宛先ポート 05 TCP dns **** dns −−−−−− というのは入れてましたが、UDPでなかったので、UDPのも新たに追加しました。 これでケータイから
http://sample.net http://www.sample.net
のAPATCH TEST Page表示も確認できました。 念のためCMANのフリー監視サーバーからnslookupもかけましたが OKだったみたいです。
これでひとまずDNS構築は終了、と言っていいでしょうか? けどDNSを起動する限り、引き続きポート53(UDP)は開けっ放し、にしとくんですよね。 ちょっと怖い。 まずはセキュリティ設定確保ですかね。
御確認頂いてからこの件クローズさせていただきます。
|
Re: DNS構築時のレジストラへのネームサーバー名称設定 ( No.12 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/07/31 10:56
- ååï¼ 管理者
- > これでひとまずDNS構築は終了、と言っていいでしょうか?
> けどDNSを起動する限り、引き続きポート53(UDP)は開けっ放し、にしとくんですよね。 > ちょっと怖い。 > まずはセキュリティ設定確保ですかね。
最終的に、当方からdesign123さんの名前解決を確認してみました。 結果、全てOKで名前解決できています。(おめでとうございます。)
「引き続きポート53(UDP)は開けっ放し・・・」当然、名前解決が出来なくなるので空けておかないといけません。 リスクはDNSだけではありません。「httpd」だって「pop/smtp」も同じです。 常に、パッケージを最新に保つようにしておいてくださいね。
|
Re: DNS構築時のレジストラへのネームサーバー名称設定 ( No.13 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/07/31 19:25
- ååï¼ design123
- 管理人様
何かと色々ありがとうございました。 今後セキュリティ関係を固めてから、メールサーバー系なども 構築していきますので、またご質問の際は よろしくお願いします。
|
■ その他