はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 GRUBについて
日時: 2008/03/08 02:14
名前: 石井

シャットダウン前は問題なかったPCを起動したところ以下の画面が現れました。

GNU GRUB version 0.97 (637K lower / 980800K upper memory)

[Minimal BASH-like line editing is suported. For the first word, TAB
lists possible command completions. Anywhere else TAB lists the possible
completion of a device/filename]

grub>

壊れてしまったのでしょうか。sshを使いたかったのでポート22番をあけていましたが
ウィルスに感染したとかでしょうか。
sshは鍵方式を使ってるので、ガードは固いと思うのですが。

以前も同じことがあり、その時はOSの再インストールで解決しました(してないけど)

コマンド入力結果は以下のとおりです。

grub>root
(hd0,0): Filesystem type is ext2fs, partition type 0x83

grub>root(  →TABキー
grub>root(     
何も表示されない

grub>reboot
リブートしてはじめの画面になります。

grub>kernel
Error 1: Filesystem must be either an absolute pathname or blocklist

grub>boot
Error 8: Kernel must be loaded before booting
カーネルがない!?

以上です。
どなたか、ご指導ください。
メンテ

Page:  [1]

■ コンテンツ関連情報

 Re: GRUBについて ( No.1 )
日時: 2008/03/12 08:47
名前: 聖

GRUBのとこだから、bootローダーだって事はわかるんですけど、Linuxは起動できるんですかね?

このスレッドで管理者様が書かれた部分を拝借して、シングルユーザーモードでログインできるんでしょうか?
できればLinux問題なし。
できなければMBRの問題?

http://kajuhome.com/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=1464



【シングルユーザーモードのログイン方法】
電源投入した後、ブートローダ画面(カーネル選択画面)中に「e」を押します。
複数カーネルが存在していた場合は、デフォルトでは1番上が通常起動する物ですので、もう一度「e」を押します。
「kernel /vmlinuz-2.xxx ・・・・・・」にカーソルを合わせて再度「e」を押します。
入力できる状態になるので選択された最後に以下を追加します。
「 single」(スペース1個 + single)
エンターキーを押して確定して下さい。

選択画面になるので、「b]を押してブートします。
上記はシングルモードでの実行になるので、コマンドラインが可能となります。


もしかして、Windowsとかのデュアルブートとかしてない?
メンテ
 Re: GRUBについて ( No.2 )
日時: 2008/03/12 10:35
名前: 柿の種

マルチ投稿しているあちらでは、すでに再インストールしたから終了とありますよ。

http://fedorasrv.com/patio/patio.cgi?mode=view&no=3476

マルチするなら他人のことも考えて、マルチ宣言や保守ぐらいやりましょうよ。
メンテ
 Re: GRUBについて ( No.3 )
日時: 2008/03/12 10:58
名前: 聖

>マルチ投稿しているあちらでは、すでに再インストールしたから終了とありますよ。

げっ!ほんとだ・・・・
最低限、マルチ宣言と結果報告くらい欲しいもんですね・・・・
メンテ
 Re: GRUBについて ( No.4 )
日時: 2008/03/12 21:26
名前: 石井

報告遅れ申し訳ありません。

再インストールしましたので、とりあえずは解決しました。

マルチ投稿ですが、今回の件で勉強なりました。次からはマナー違反はしないよう気をつけます。

 
アドバイスありがとうございます。今回の問題は抜本的な解決ではありませんので、次回起こったときに参考にさせていただきます。

今回2回目なので、また起こりそうだなとは思ってます。

 
 




メンテ

Page:  [1]

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.