Re: 複数のサーバー運営について ( No.6 ) |
|
- æ¥æï¼ 2008/03/24 15:46
- ååï¼ peko
- 確かに、ただ負荷分散をさせたいだけならば、Jinさんのおっしゃるロードバランサ系処理を行なえばすむのですが、
アドレスによる負荷スイッチとなると話は別になります。
たとえば、www. と www1. で処理を変えたい場合、 ネットワーク上ドメインが一緒のため、システムエリアは同じと判断されます。 システムエリアにおけるサーバ理論設置許容範囲はポート番号1つにつき1台となっています。 というか理論台数1台しかできません。
グローバルIPひとつでもし、同じサービスをFQDNで分けたいのであれば、 方法は2つ
①サーバスイッチングシステムを回線にかませる。 ②ポート番号を別にする。
①については、間に特殊な装置が必要なため、高額な設備投資が必要になります。 ②は原理上最も安価で簡単です。
②はまず、単純に、Apacheの設定ポート番号を80以外の未使用ポートに変更し、ルータのポートを空ければ完了です。 ただし、デメリットとして、アクセスする際に、アドレスを http://www1.domain.jp:ポート番号/ としなければいけないことです。
②のメリットとしては、まず、簡単であること、投資が不要なこと、水原流風さんの求めるアクセス解析を別にすることが可能というところです。
ちなみに・・・ >私が学んだ拙い知識によりますとIPアドレスとFQDNは必ずしも一対一で対応していなければならない訳では ないと思います。 くろすけさん。確かにFQDNとIPアドレスは、一対一にする必要はまったくないですよ。 理論上、おなじIPアドレスにFQDNは65535個までつけることができます。その逆も考えることができますけどねw
|
Re: 複数のサーバー運営について ( No.7 ) |
|
- æ¥æï¼ 2008/03/24 17:44
- ååï¼ くろすけ
- うーーん。
こんなに高度な内容とは存じませんで安易にコメントを付けたことに 冷や汗が出ております。
大変失礼しました(汗汗)
|
Re: 複数のサーバー運営について ( No.8 ) |
|
- æ¥æï¼ 2008/03/24 18:06
- ååï¼ peko
- >くろすけさん
すみません。何事も経験が一番です。 〜だったような・・・というのも経験です。 少しきつい言い方だったかもしれません。お気になさらずこれからもどんどん書き込みしていってください。
|
Re: 複数のサーバー運営について ( No.9 ) |
|
- æ¥æï¼ 2008/03/25 16:01
- ååï¼ Johann
- リバースプロキシを噛ませば何とかできないかなあ・・・
このページの4.2みたいな感じで行けるかも。 http://squid.robata.org/ReverseProxy_top.html
|
Re: 複数のサーバー運営について ( No.10 ) |
|
- æ¥æï¼ 2008/03/25 19:54
- ååï¼ Jin
- Jinです。
pekoさんの「②ポート番号を別にする。」が一番安価で、簡単に対応可能なので 一番良い案かなと私も思います。
Johannさんのsquidによるリバースプロキシは、apacheと同じく送信元IPアドレスが squidとなってしまいますので、不可かも知れませんがログ解析をsquidのログで 行うのも一つの手法かと思いますが、httpdにおける送信元IPアドレスによる 制御が行えない等の制限が発生すると思われます。
しかし、水原流風さんが負荷分散の目的を明らかにしてくれないので、本当に 行いたい事が判断できませんが、管理人さんが興味を持っていただける技術論の スレッドになっても良いかもしれませんね # と言いつつ自分の勉強になっています。
|