はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 Apacheが起動しなくなってしまいました。
日時: 2009/03/18 13:35
名前: サブ

1.不明点・障害内容:Apacheが起動しなくなってしまいました。
2.ログの有無   :有
その内容:[notice] suEXEC mechanism enabled (wrapper: /usr/sbin/suexec)
3.Distribution Version :CentOS5
5.ネットワーク構成:DNS外部公開

管理人様、ご無沙汰しております。2年程前に、毎日のようにお世話になったサブです。
その節は、大変お世話になりました。有難うございます。

現在、3つのドメインを自サーバーにて稼動中です。
新たにバーチャルでドメインを追加したところ設定中にApacheが起動しなくなってしまいました。

そのため、追加する前の設定に戻して起動したのですが、元の状態に戻しても起動しなくなってしまいました。
ログを閲覧したところ、『notice] suEXEC mechanism enabled (wrapper: /usr/sbin/suexec)』の表示がでていました。
自分なりにググッて調べてみたところ、ユーザーやCGIなどに関係しているようなことは何となく分かったのですが、イマイチ理解ができませんでした。また、suEXECは、機能の使用/未使用も選択できるようなのことも読んだのですが、当方では、設定したことがなく勝手に動いている気もするのですが・・・。

少し、分かりづらい状況説明だったかもしれませんが、Apacheを起動するためにはどのようにしたら良いのでしょうか?
どなたかお知恵をお貸し下さいませ。
情報不足な点がございましたら、追記致します。

宜しくお願い致します。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5]

■ コンテンツ関連情報

 Re: Apacheが起動しなくなってしまいました。 ( No.1 )
日時: 2009/03/18 14:50
名前: サブ

追記です。
少し調べてみたのですが、
[notice] suEXEC mechanism enabled (wrapper: /usr/sbin/suexec)
の意味はsuEXECが有効という意味だったのですね。

そこで、少し質問を変えたいと思います。
suEXECが有効であるがためにそれに関わる設定がおかしな状態になっているとApacheは起動しないものなのでしょうか?

メンテ
 Re: Apacheが起動しなくなってしまいました。 ( No.2 )
日時: 2009/03/18 21:01
名前: サブ

その後、バーチャルも外し1ドメインのみでこのサイトに沿ってWEBサーバーを構築し直したのですが、
全く起動しません。
起動したのに表示されないのではなく、起動しないのです。

0からやって動かないとなると全くお手上げです。
一体どんな問題が考えられるのでしょうか?

どなたか、宜しくお願い致します。
メンテ
 Re: Apacheが起動しなくなってしまいました。 ( No.3 )
日時: 2009/03/18 21:19
名前: サブ

う〜ん。
考えてみたら、
/etc/rc.d/init.d/httpd reload
/etc/rc.d/init.d/httpd start
/etc/rc.d/init.d/httpd restart
のどれをやっても起動しない、読み込まないということは、
いくらconfファイルを変更しても意味がない。つまり変更前の状態ってことなんですかね???

それじゃ、やりようがないってことですかねぇ...。
メンテ
 Re: Apacheが起動しなくなってしまいました。 ( No.4 )

** 返信者によって削除されました **

 Re: Apacheが起動しなくなってしまいました。 ( No.5 )

** 返信者によって削除されました **

Page:  [1] [2] [3] [4] [5]

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.