はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 SSHログインする際の・・・
日時: 2009/08/19 00:59
名前: yoroさん

1.不明点・障害内容:同LAN内同セグメント上にあるサーバにSSHアクセスできない。
           /etc/host.allow 及びdeny
           ポートの開放はできていますが、teratermで接続を試みた所、
           connection refusedで返ってきてしまいます。
           
           原因として他に考えられる事はありますでしょうか?
           ネットワーク構成的にはスイッチでPCとサーバがつながれている状態です。

2.Distribution  :CentOS5
      Version :
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5]

■ コンテンツ関連情報

 Re: SSHログインする際の・・・ ( No.16 )
日時: 2009/08/23 23:09
名前: yoroさん

nagiosを停止させてみましたが、接続できませんでした。
(泣)
メンテ
 Re: SSHログインする際の・・・ ( No.17 )
日時: 2009/08/24 00:05
名前: ken@CentOS

しかし、ログにちゃんと失敗したとされる内容が記されていないのが気になります。

リモートでログインする際のホスト名がローカルIPアドレスなのかグローバルIPアドレスなのかドメイン名なのか分かりませんが、単純なミスのような気がしてなりません。


メンテ
 Re: SSHログインする際の・・・ ( No.18 )
日時: 2009/08/24 07:29
名前: yoroさん

今一度再インストールして手順を一からやってみようと思います。

アドバイス頂いたKEN様、大変ありがとうございました。

本件一旦、クローズと致します。
メンテ
 Re: SSHログインする際の・・・ ( No.19 )
日時: 2009/08/24 07:32
名前: yoroさん

管理人様、パスワードを失念してしまったため、お手数ですが本件のクローズをお願いいたします。
メンテ
 Re: SSHログインする際の・・・ ( No.20 )
日時: 2009/08/26 23:24
名前: yoroさん

本件クローズされていなかったようなので、
sshのconfigファイルを書き込ませて頂きました。
sshのクリアテキスト形式にてログインできましたが、公開鍵認証でログインが出来ていません。
以下のコンフィグファイル上、何かおかしな点はございますでしょうか?



#    $OpenBSD: sshd_config,v 1.73 2005/12/06 22:38:28 reyk Exp $
# This is the sshd server system-wide configuration file. See
# sshd_config(5) for more information.
# This sshd was compiled with PATH=/usr/local/bin:/bin:/usr/bin
# The strategy used for options in the default sshd_config shipped with
# OpenSSH is to specify options with their default value where
# possible, but leave them commented. Uncommented options change a
# default value.
Port 22
#Protocol 2,1
Protocol 2
#AddressFamily any
#ListenAddress 0.0.0.0
ListenAddress ::
# HostKey for protocol version 1
#HostKey /etc/ssh/ssh_host_key
# HostKeys for protocol version 2
HostKey /etc/ssh/ssh_host_rsa_key

#HostKey /etc/ssh/ssh_host_dsa_key

# Lifetime and size of ephemeral version 1 server key
#KeyRegenerationInterval 1h
#ServerKeyBits 768

# Logging
# obsoletes QuietMode and FascistLogging
#SyslogFacility AUTH
SyslogFacility AUTHPRIV
#LogLevel INFO

# Authentication:

#LoginGraceTime 2m
PermitRootLogin no
#StrictModes yes
#MaxAuthTries 6

RSAAuthentication yes
PubkeyAuthentication yes
AuthorizedKeysFile   .ssh/authorized_keys

# For this to work you will also need host keys in /etc/ssh/ssh_known_hosts
#RhostsRSAAuthentication no
# similar for protocol version 2
#HostbasedAuthentication no
# Change to yes if you don't trust ~/.ssh/known_hosts for
# RhostsRSAAuthentication and HostbasedAuthentication
#IgnoreUserKnownHosts no
# Don't read the user's ~/.rhosts and ~/.shosts files
#IgnoreRhosts yes

# To disable tunneled clear text passwords, change to no here!
#PasswordAuthentication yes
PermitEmptyPasswords no
PasswordAuthentication yes

# Change to no to disable s/key passwords
ChallengeResponseAuthentication yes
#ChallengeResponseAuthentication no

# Kerberos options
#KerberosAuthentication no

#KerberosOrLocalPasswd yes
#KerberosTicketCleanup yes
#KerberosGetAFSToken no

# GSSAPI options
#GSSAPIAuthentication no
GSSAPIAuthentication yes
#GSSAPICleanupCredentials yes
GSSAPICleanupCredentials yes

# Set this to 'yes' to enable PAM authentication, account processing,
# and session processing. If this is enabled, PAM authentication will
# be allowed through the ChallengeResponseAuthentication mechanism.
# Depending on your PAM configuration, this may bypass the setting of
# PasswordAuthentication, PermitEmptyPasswords, and
# "PermitRootLogin without-password". If you just want the PAM account and
# session checks to run without PAM authentication, then enable this but set
# ChallengeResponseAuthentication=no
#UsePAM no
UsePAM yes

# Accept locale-related environment variables
AcceptEnv LANG LC_CTYPE LC_NUMERIC LC_TIME LC_COLLATE LC_MONETARY LC_MESSAG
ES
AcceptEnv LC_PAPER LC_NAME LC_ADDRESS LC_TELEPHONE LC_MEASUREMENT
AcceptEnv LC_IDENTIFICATION LC_ALL
#AllowTcpForwarding yes
#GatewayPorts no
#X11Forwarding no
X11Forwarding yes
#X11DisplayOffset 10
#X11UseLocalhost yes
#PrintMotd yes
#PrintLastLog yes
#TCPKeepAlive yes
#UseLogin no
#UsePrivilegeSeparation yes
#PermitUserEnvironment no
#Compression delayed
#ClientAliveInterval 0
#ClientAliveCountMax 3
#ShowPatchLevel no
#UseDNS yes
#PidFile /var/run/sshd.pid
#MaxStartups 10
#PermitTunnel no

# no default banner path
#Banner /some/path

# override default of no subsystems
Subsystem    sftp  /usr/libexec/openssh/sftp-server


メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5]

題名
名前  ("初心者"を含む名前は使用できません)
E-Mail
URL
パスワード 記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
画像添付 (対応画像:JPEG/GIF/PNG [Max 500KB])

   クッキー保存

■ その他


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.