Re: DHCPサーバが上手く作動しません ( No.1 ) |
|
- æ¥æï¼ 2011/09/30 09:00
- ååï¼ 管理者
- 開示して頂いた dhcpd.conf では起動しないと思うのですが記述ミスですよね?
(同一の subnet 句が2か所あります)
次に上記部分を除いた設定自体に誤りは無い様に見受けられますが、ホストOSのバーチャルボックス自体にDHCP機能が有効になっていたりしませんか? (バーチャルボックスを使用した事がないのでDHCP機能があるかどうか知りませんが・・・)
|
Re: DHCPサーバが上手く作動しません ( No.2 ) |
|
- æ¥æï¼ 2011/10/03 21:40
- ååï¼ チカコ
- 管理人様ありがとうございます。
>開示して頂いた dhcpd.conf では起動しないと思うのですが記述ミスですよね? >(同一の subnet 句が2か所あります) 仰る通り記述ミスです。コピペミスのようです。 大変申し訳ありませんでした。
>次に上記部分を除いた設定自体に誤りは無い様に見受けられますが、ホストOSのバーチャルボックス自体にDHCP機能が有効になっていたりしませんか? ブリッジ接続だったものをNAT接続に変えて見たのですがやはり出来ず、DHCP機能自体見つかりませんでした。
|
Re: DHCPサーバが上手く作動しません ( No.3 ) |
|
- æ¥æï¼ 2011/10/05 08:57
- ååï¼ stranger
- 参照: http://ja.528p.com/
- >自PCIP・・・192.168.11.4
>自PCデフォルトゲートウェイ・・・192.168.11.1 >サーバ側 >使用OS・・・CentOS5.6 >CentOS5.6のIP・・・192.168.11.5 >デフォルトゲートウェイ・・・192.168.11.1 >クライアント側 >使用OS・・・CentOS5.4 >CentOS5.4のIP・・・192.168.11.7 >デフォルトゲートウェイ・・・192.168.11.1 >この二つのOSはヴァーチャルボックスで構築した仮想化環境下にあります。
これらは すべて固定IPで その他のマシンにDHCPで動的IPをわりあてるということ?
>クライアント側 >使用OS・・・CentOS5.4 >CentOS5.4のIP・・・192.168.11.7 これを動的IPにしたいということ? ifcfg-eth0をDHCPで割り当てる設定に変更していますか
|
Re: DHCPサーバが上手く作動しません ( No.4 ) |
|
- æ¥æï¼ 2011/10/05 21:17
- ååï¼ チカコ
- stranger様
ご返答、ありがとうございます。 各OSがどうなっているかと申しますと 自PCとクライアント側OS・・・DHCPで動的IPを割り当てています。 サーバ側・・・固定IPを設定してます。 そして、私はクライアント側OSに範囲内のIPを割り当てたいと考えています。
|
Re: DHCPサーバが上手く作動しません ( No.5 ) |
|
- æ¥æï¼ 2011/10/10 09:51
- ååï¼ 管理者
- チカコさま
「/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0」の内容を教えていただけますか? 以下のコマンド結果を教えてください。
# /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
|