このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
DHCPサーバが立てられるか? |
|
- æ¥æï¼ 2006/01/02 00:25
- ååï¼ ぺっぽ
- はじめまして
仕事でLinuxを扱うことになり、勉強もかねてFedoraCore4でサーバ構築の 勉強をしています。いろいろやっていて以下の問題があがったので、ご助力 いただければと思います。
<現在の家の環境> インターネット→YahooBBモデム→ルータ(Buffalo AirStation AG54) でルータ配下に、無線のノートPCと有線デスクトップ(ともにWindowsXP)と Fedoraの有線サーバPCがぶら下がっています。
ルータにはDHCPの機能がついているのですが、これをoffにして今後、Fedoraに DHCPサーバとしての役割を付加したいと思っています。 今後、Fedoraサーバをファイルサーバ、wwwサーバ等の各機能も付加したいと 考えています。
参考書をもとに設定していたのですが、DHCPサーバがうまく機能しません。 症状としては、まったくインターネットに接続できない状態です。PuTTYや WinSCP、SSHなどはうまくいって、無線ノートPCからもうまく接続できました。 Sambaについてはファイル共有はできるのですが、SWATが起動してくれません。 ページが見れない状態です。
不足の情報が多いと思いますが、いろいろ知識不足のため、どの情報をご提示 すればよいかもわからず、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、なにとぞ ご助言いただければと思います、
以上、よろしくお願いいたします。
|
■ コンテンツ関連情報
Re: DHCPサーバが立てられるか? ( No.1 ) |
|
- æ¥æï¼ 2006/01/02 02:06
- ååï¼ ももんが
- ぺっぽ 樣
DHCPを構築したらインターネットに継らなくなってしまったということですか? dhcpd.confの中でドメインサーバの指定をおこないますが、LAN内にDNSを構築していない 場合、プロバイダのDNSサーバーを指定することとなると思いますが、間違いないですか?
|
Re: DHCPサーバが立てられるか? ( No.2 ) |
|
- æ¥æï¼ 2006/01/02 02:50
- ååï¼ ぺっぽ
- お世話になります。
知識があまりに不足しているため、うまく説明できずもうしわけありません。
まず、ルーターのDHCPを有効時は、すべてのPCからインターネットの閲覧が 可能でした。今回、Yahooは動的なGIPなので、このままではLAN内のFedoraPCを サーバーにはできないので、ルーターのDHCPをオフにして、FedoraPCのPIPを 固定にしました。
この状態で、すべての端末から一応相互のPCを参照できますし、ルータまでの アクセスも可能でした。しかし、WindowsPCからipconfigをうってもDNS Suffix にDHCPサーバにしたFedoraのホスト名称等は出ていません。
>dhcpd.confの中でドメインサーバの指定をおこないますが、LAN内にDNSを >構築していない場合、プロバイダのDNSサーバーを指定することとなると >思いますが、間違いないですか? 私の持っています本がDNSサーバの構築の前に、DHCPサーバの構築が載っていました のでLAN内にDNSをまだ構築していませんでした。そこが原因でしょうか?
ちなみにdhcp.confのDNSはFedoraサーバに固定で割り当てたPIPを指定したのですが。。
|
Re: DHCPサーバが立てられるか? ( No.3 ) |
|
- æ¥æï¼ 2006/01/02 04:53
- ååï¼ ももんが
<[email protected]>
- >私の持っています本がDNSサーバの構築の前に、DHCPサーバの構築が載っていました
>のでLAN内にDNSをまだ構築していませんでした。そこが原因でしょうか?
そこだと思います。DNSサーバーを構築するまではプロバイダのDNSサーバーを 参照すれば良いと思います。もしかしたらルーターのPIPを指定してもつながる かも。。。。
|
Re: DHCPサーバが立てられるか? ( No.4 ) |
|
- æ¥æï¼ 2006/01/02 08:11
- ååï¼ 管理者
- ぺっぽさん、はじめまして。
ぺっぽさんが気になっている部分と、ももんがさんがご指摘している部分は当りですね。 DNSサーバを構築するまでは、DHCPの設定ファイル「/etc/dhcpd.conf」の以下の項目をルータIPに向けてください。
option domain-name-servers 192.168.1.1;
> この状態で、すべての端末から一応相互のPCを参照できますし、ルータまでの > アクセスも可能でした。しかし、WindowsPCからipconfigをうってもDNS Suffix > にDHCPサーバにしたFedoraのホスト名称等は出ていません。 DHCPクライアントは、上記項目をDNSとして取得します。 後、参照できるのは勿論IPアドレス指定ですよね?
後はDNSサーバを構築すれば、プライベート空間のPCから外部・内部共に名前でアクセスできる様になります。
|
Re: DHCPサーバが立てられるか? ( No.5 ) |
|
- æ¥æï¼ 2006/01/02 14:01
- ååï¼ ぺっぽ
- こんにちは、お世話になります。
ももんがさん、管理人さんお世話になります。 とりあえず、DNSサーバーの構築まではご指定いただいた方法で やってみようと思います。
>後、参照できるのは勿論IPアドレス指定ですよね? そうです。IPアドレス指定で参照可能でした。
今から、いろいろやってみますね。後ほどまたご報告させて いただこうと思います。
しばらくインターネットに繋がらなくなるのが痛いですが。。
|
■ その他