はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 viをvimに変更後出るエラー
日時: 2006/04/11 12:55
名前: chroot

①不明点・障害内容:



        いつもいつも質問ばかりで申し訳ありません!(>_<)
お手数ですがまたお力をお貸し下さいませ<(_ _)>

実は常時仕様のviをvimに変更したのですが、webサーバーを立ち上げましたので試しにtestページを
立ててみようと、/var/www/html/ 内に vi /var/www/html/index.html とコマンドを打ち込んだのですが、
以下のようなエラーが必ず出ます。

"/var/www/html/index.html" 8L, 149C
/usr/share/vim/vim64/syntax/css.vim の処理中にエラーが検出されました:
行  41:
E16: 無効な範囲です
E475: 無効な引数です: cssIdentifier "#[A-Za-z性??@][A-Za-z性??-9_@-]*"
続けるにはENTERを押すかコマンドを入力してください

初めて見るエラーでしてキョドってしまいとりあえずエンターを教えて作ってはみたのですが、
保存後、もう1度viにて開いてみるとまた同じになります。
ちなみに、webサーバーを構築している過程ではそのエラーは出てなかったのかと思われるかもしれませんが、
私も浮気癖のある人間でして、途中で違う事に目が行くとついついそっちにも手を出してしまいます。
ですのでwebサーバーはとりあえず構築した段階までは通常のviを使用しており、テストを済ます前に
vimに乗り換えましたので今回がこのエラーは初めてです。

が、webサーバー以外では先日お世話になりました /etc/man.config なども確かに開いておりますし、
その時はエラーは吐きませんでした。 
それ以外に触った箇所はないはずなのですが・・・・

どうかみに覚えがありましたら是非ご教授お願い致します。

ちなみにこのエラーが出ているせいか、index.htmlを作りましても外部から見れません・・・


②ログの有無   :
  (有:その内容):
③Distribution  :fedora
      Version:5
④Service Name  :
      Version:
⑤ネットワーク構成:
メンテ

Page:  [1] [2] [3]

■ コンテンツ関連情報

 Re: viをvimに変更後出るエラー ( No.6 )
日時: 2006/04/13 11:17
名前: chroot

 管理者さん
いつも貴重なご意見で助けて頂き本当にありがとうございます。
ほんと感謝しております。

そこでまたご迷惑お掛けすると思いますがよろしくお願い致します。

先日教えて頂いた件ですが、どうやら私の抜けたミスでした;;;
改行コードの自動認識の箇所を間違えて見ており勘違いしていましたので1行となっておりました^^;
そこで早速教えて頂いた 『文字コードの自動認識』 を試してみました。

取り合えずrootで作成し、ユーザーのホームにコピー

書き込み許可と所有者変更をしようと思いましたが、あれってコピーするだけで勝手に変わってくれるんですね・・・
初めて知りましたw

そして念のために1度再起動をかけて vi /var/www/html/index.html を再度試してみました。
ですが、なぜか上記のエラーの "/var/www/html/index.html" 8L, 149C の箇所に
[変換済] と増えただけで同じエラーが出ます。 さらに、Enterを押し内容を開いてみますと、
試しに作った試しページですが、html言語の箇所はかわりませんが、日本語の箇所が全てカタカナなどで
文字化けしています。 エラーも相変わらずでますし日本語が文字化けです。

ちなみに長いコードでしたので、vimrc内を何度も確認しましたが、やはり間違えている箇所はなさそうです・・・
ちなみに、\は日本語キーボードのShiftの隣のキーでもBackSpaceの隣のキーでもどちらでもいいですよね??

今回はWindows機よりPuTTYにて操作しましたのでShift横を使いましたが・・・

それと文字化けのみに関して点がございました。
前に1度 /etc/sysconfig/i18n をeucに変更のため触った時、ミスをしてしまい euc-jp とした事があります。
その時、再起動時に全ての日本語が文字化けしてしまい大変な事になった記憶がまだ新しいですが、
今回の教えて頂いたサイトの文字コードの自動認識テンプレの中にいくつか euc-jp となっている箇所が
ありました。これは別に機にする事ではないのでしょうか? まぁ〜私のようなコードの意味もわかっていない
人が書いたわけではありませんので間違いはないと思いましたが、少し不思議に思いましたので・・・・w

とにかく、なぜか私の環境ではvi で htmlファイルを開こうとするとエラーが出ます・・・
viに戻せば問題ないのでしょうが、vimの便利さ見やすさを考えますと戻すのも惜しいですのでどうか
お心当たりがありましたらお力お貸し下さいませ。。。

それとやはり管理者様は今FC5を試されている最中だと思いますが、もちろんvim FC5の組み合わせでしようして
おられますよね?? 同じ症状は出ませんか?? 私だけかなと少し気になります・・・
メンテ
 Re: viをvimに変更後出るエラー ( No.7 )
日時: 2006/04/13 20:50
名前: 管理者

一つ不思議なことがあります。

あるhtmlファイルは、chrootさんと同じ様にエラーとなってしまいます。
しかし、新しくFFFTPでアップロードしたファイルに関してはvimにて漢字部分は正常に表示されます。
(上記ファイルに関しては、勿論同じ文字コードです。本来はこのような事はありえません。)

この新旧に関してWeb閲覧はどちらも可能となっています。
ファイルに対しての文字コードは統一されているのでこのような事は考え難いのですが、今後のvimモジュール
のアップデートを待ってみたいと思います。

chrootさんも、一度FFFTPでアップロードしてみて確認してみて頂けませんか?
同様な症状であれば、OSもしくはvimの問題かもしれません・・・
メンテ
 Re: viをvimに変更後出るエラー ( No.8 )
日時: 2006/04/15 08:53
名前: chroot

管理者さん
ご連絡遅れてしまって大変申し訳ありませんでした!

実はあれから管理者さんのご要望通り、日本語が文字化けするかどうか試してみていたのですが、
まだFTPサーバーを組んでいませんのでLAN内共有機能を利用して移動してみました。
その場合ですが、また不思議な事が1つ出てきました。
LANないから共有した物は日本語箇所もきちっと出るのですが、今までviにて作成した化けていた
文字も新たに作り直すと文字化けしません。
勿論、あのviのエラーはでますが・・・

それとWEB上からはどうだろうと、グローバル側から見てみようと試みたところ・・・

また!!!!です i||i_| ̄|○i||i
実は、確実に前に動作確認とれていたのに、急にグローバル・LAN内からWEBサーバーに接続
できなくなっています・・・  よく見るとポート80が空いていません・・・
ルーターをかましているのですが、勿論アドレス変換設定には80番は開いてますしフィルターなども
使用しておりません。 ですが、なぜかポート開放確認サイトなどで見ても80だけ開いてません。
PuTTYなどは使えるのですが・・ 同じLAN内からブラウザを使って自分のアドレスを打ち込んでも
直接IPアドレスを打ち込んでも表示できませんので確認のとりようないです;;;

ルーターは開いてるはずなのにポートが開いてないって事はアパッチ側の設定でしょうか???
3番はONになってるのは確認済みです しかし何も全く触っておらず、最後に触ったのはVIMくらいです。
メンテ
 Re: viをvimに変更後出るエラー ( No.9 )
日時: 2006/04/15 09:09
名前: 管理者

外出先の為、本文薄で申し訳ありません。

以下のコマンドで「httpd」が起動していますか?

# ps -ef | grep httpd

取り急ぎ、ご確認まで・・
メンテ
 Re: viをvimに変更後出るエラー ( No.10 )
日時: 2006/04/15 10:19
名前: chroot

管理者さん
いつもほんとに迅速な対応でありがとうございます!

上記のコマンドを早速試させて頂いたところ、内容はちょっとわかりませんが以下の結果を吐きました

root   22196 22168 0 10:18 pts/1  00:00:00 grep httpd

これは起動してるのでしょうかね?? 少しまだこのコマンドは見た事ありませんので^^;

知識不足でご迷惑おかけします<(_ _;)>
メンテ

Page:  [1] [2] [3]

題名
名前  ("初心者"を含む名前は使用できません)
E-Mail
URL
パスワード 記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
画像添付 (対応画像:JPEG/GIF/PNG [Max 500KB])

   クッキー保存

■ その他


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.