最近はディスク自体の値段がとても手頃になってきました。
この際、手頃になったディスクを購入し、自サーバの既ディスクが満杯に近くなってしまった事もあり増設してみる事とします。
*:新規ディスクはサーバに接続済みとします。
説明するに当たり、当サイトはSATA(シリアルATAディスク)で2台目「/dev/sdb」を増設します。
また、パーティションを2つ作成する事とします。(皆さんはご自分の好みで作成してください。)
新規ディスクへパーティションを作成 # fdisk /dev/sdb デバイスは正常な DOS 領域テーブルも、Sun, SGI や OSF ディスクラベルも 含んでいません 新たに DOS ディスクラベルを作成します。あなたが書き込みを決定するまで、変更は メモリ内だけに残します。その後はもちろん以前の内容は修復不可能になります。 このディスクのシリンダ数は 15665 に設定されています。 間違いではないのですが、1024 を超えているため、以下の場合 に問題を生じうる事を確認しましょう: 1) ブート時に実行するソフトウェア (例. バージョンが古い LILO) 2) 別の OS のブートやパーティション作成ソフト (例. DOS FDISK, OS/2 FDISK) 警告: 領域テーブル 4 の不正なフラグ 0x0000 は w(書き込み)によって 正常になります コマンドヘルプ表示 コマンド (m でヘルプ): m コマンドの動作 a ブート可能フラグをつける b bsd ディスクラベルを編集する c dos 互換フラグをつける d 領域を削除する l 既知の領域タイプをリスト表示する m このメニューを表示する n 新たに領域を作成する o 新たに空の DOS 領域テーブルを作成する p 領域テーブルを表示する q 変更を保存せずに終了する s 空の Sun ディスクラベルを作成する t 領域のシステム ID を変更する u 表示/項目ユニットを変更する v 領域テーブルを照合する w テーブルをディスクに書き込み、終了する x 特別な機能 (エキスパート専用) 領域タイプリスト表示 コマンド (m でヘルプ): l 0 空 1c Hidden W95 FAT3 70 DiskSecure Mult bb 隠し Boot Wizar 1 FAT12 1e Hidden W95 FAT1 75 PC/IX be Solaris boot 2 XENIX root 24 NEC DOS 80 古い Minix c1 DRDOS/sec (FAT- 3 XENIX usr 39 Plan 9 81 Minix / 古い Li c4 DRDOS/sec (FAT- 4 FAT16 <32M 3c PartitionMagic 82 Linux スワップ c6 DRDOS/sec (FAT- 5 拡張領域 40 Venix 80286 83 Linux c7 Syrinx 6 FAT16 41 PPC PReP Boot 84 OS/2 隠し C: ド da 非 FS データ 7 HPFS/NTFS 42 SFS 85 Linux 拡張領域 db CP/M / CTOS / . 8 AIX 4d QNX4.x 86 NTFS ボリューム de Dell ユーティリ 9 AIX ブート可能 4e QNX4.x 2nd part 87 NTFS ボリューム df BootIt a OS/2 ブートマネ 4f QNX4.x 3rd part 8e Linux LVM e1 DOS access b W95 FAT32 50 OnTrack DM 93 Amoeba e3 DOS R/O c W95 FAT32 (LBA) 51 OnTrack DM6 Aux 94 Amoeba BBT e4 SpeedStor e W95 FAT16 (LBA) 52 CP/M 9f BSD/OS eb BeOS fs f W95 Ext'd (LBA) 53 OnTrack DM6 Aux a0 IBM Thinkpad ハ ee EFI GPT 10 OPUS 54 OnTrackDM6 a5 FreeBSD ef EFI (FAT-12/16/ 11 隠し FAT12 55 EZ-Drive a6 OpenBSD f0 Linux/PA-RISC 12 Compaq 診断 56 Golden Bow a7 NeXTSTEP f1 SpeedStor 14 隠し FAT16 <32M 5c Priam Edisk a8 Darwin UFS f4 SpeedStor 16 隠し FAT16 61 SpeedStor a9 NetBSD f2 DOS セカンダリ 17 隠し HPFS/NTFS 63 GNU HURD または ab Darwin boot fd Linux raid 自動 18 AST SmartSleep 64 Novell Netware b7 BSDI fs fe LANstep 1b Hidden W95 FAT3 65 Novell Netware b8 BSDI スワップ ff BBT 新規領域 コマンド (m でヘルプ): n コマンドアクション e 拡張 p 基本領域 (1-4) 基本領域指定 p 1番目 領域番号 (1-4): 1 開始シリンダ(デフォルト指定[エンターキーのみでも可]) 最初 シリンダ (1-512, default 1): 1 終了シリンダ(81920MByte[80GByte]) 終点 シリンダ または +サイズ または +サイズM または +サイズK (1-15665, default 15665): +81920M 新規領域(2個目のパーティション) コマンド (m でヘルプ): n コマンドアクション e 拡張 p 基本領域 (1-4) 基本領域指定 p 2番目 領域番号 (1-4): 2 開始シリンダ(デフォルト指定[空エンターキー押下]) 最初 シリンダ (9962-15665, default 9962): Using default value 9962 終了シリンダ(残り容量全て) 終点 シリンダ または +サイズ または +サイズM または +サイズK (9962-15665, default 15665): Using default value 15665 領域テーブルの表示 コマンド (m でヘルプ): p Disk /dev/sdb: 128.8 GB, 128849018880 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 15665 cylinders Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes デバイス Boot Start End Blocks Id System /dev/sdb1 1 9961 80011701 83 Linux /dev/sdb2 9962 15665 45817380 83 Linux 領域テーブルのディスクに書き込む コマンド (m でヘルプ): w 領域テーブルは交換されました! ioctl() を呼び出して領域テーブルを再読込みします。 ディスクを同期させます。 |
1番目パーティションをファイルシステム(ext3)で作成 # mkfs -t ext3 /dev/sdb1 mke2fs 1.35 (28-Feb-2004) Filesystem label= OS type: Linux Block size=4096 (log=2) Fragment size=4096 (log=2) 10010624 inodes, 20002925 blocks 1000146 blocks (5.00%) reserved for the super user First data block=0 611 block groups 32768 blocks per group, 32768 fragments per group 16384 inodes per group Superblock backups stored on blocks: 32768, 98304, 163840, 229376, 294912, 819200, 884736, 1605632, 2654208, 4096000, 7962624, 11239424 Writing inode tables: done Creating journal (8192 blocks): done Writing superblocks and filesystem accounting information: done This filesystem will be automatically checked every 35 mounts or 180 days, whichever comes first. Use tune2fs -c or -i to override. 2番目パーティションをファイルシステム(ext3)で作成 # mkfs -t ext3 /dev/sdb2 mke2fs 1.35 (28-Feb-2004) Filesystem label= OS type: Linux Block size=4096 (log=2) Fragment size=4096 (log=2) 5734400 inodes, 11454345 blocks 572717 blocks (5.00%) reserved for the super user First data block=0 350 block groups 32768 blocks per group, 32768 fragments per group 16384 inodes per group Superblock backups stored on blocks: 32768, 98304, 163840, 229376, 294912, 819200, 884736, 1605632, 2654208, 4096000, 7962624, 11239424 Writing inode tables: done Creating journal (8192 blocks): done Writing superblocks and filesystem accounting information: done This filesystem will be automatically checked every 36 mounts or 180 days, whichever comes first. Use tune2fs -c or -i to override. |
作成したディスクを使用するには、マウントしなければなりません。
ここでは、「/extdisk1」「/extdisk2」というパスを作成し、各々マウントする事とします。
マウントポジションの作成 # mkdir /extdisk1 # mkdir /extdisk2 デバイスのマウント # mount /dev/sdb1 /extdisk1 # mount /dev/sdb2 /extdisk2 マウント情報の表示 # mount /dev/sda2 on / type ext3 (rw) none on /proc type proc (rw) none on /sys type sysfs (rw) none on /dev/pts type devpts (rw,gid=5,mode=620) usbfs on /proc/bus/usb type usbfs (rw) /dev/sda1 on /boot type ext3 (rw) none on /dev/shm type tmpfs (rw) none on /proc/sys/fs/binfmt_misc type binfmt_misc (rw) /dev/sdb1 on /extdisk1 type ext3 (rw) /dev/sdb2 on /extdisk2 type ext3 (rw) # df Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置 /dev/sda2 4538156 1241904 3065720 29% / /dev/sda1 101086 6828 89039 8% /boot none 14392 0 14392 0% /dev/shm /dev/sdb1 78755172 32828 74721760 1% /extdisk1 /dev/sdb2 45097572 32828 42773876 1% /extdisk2 |
再起動しても自動マウントされるように「fstab」へデバイスを登録します。
「fstab」へデバイスを登録 # vi /etc/fstab LABEL=/ / ext3 defaults 1 1 LABEL=/boot /boot ext3 defaults 1 2 none /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0 none /dev/shm tmpfs defaults 0 0 none /proc proc defaults 0 0 none /sys sysfs defaults 0 0 /dev/sda3 swap swap defaults 0 0 /dev/cdrom /mnt/cdrom udf,iso9660 noauto,owner,kudzu,ro 0 0 /dev/fd0 /mnt/floppy auto noauto,owner,kudzu 0 0 /dev/sdb1 /extdisk1 ext3 defaults 1 2 /dev/sdb2 /extdisk2 ext3 defaults 1 2 システムの再起動 # reboot Broadcast message from root (pts/0) (Wed Jun 29 22:20:33 2005): The system is going down for reboot NOW! 再起動後ファイルシステム確認 # df Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置 /dev/sda2 4538156 1241944 3065680 29% / /dev/sda1 101086 6828 89039 8% /boot none 14392 0 14392 0% /dev/shm /dev/sdb1 78755172 32828 74721760 1% /extdisk1 /dev/sdb2 45097572 32828 42773876 1% /extdisk2 |
現在当方のユーザホームパス「/home」は、ルートパス「/」に配置されています。
ユーザホームパスを違うパーティションに移す事により、ディスク障害時のユーザデータ損失を極力最小にすることや、使用できる容量を拡大することも可能になります。
(ディスク障害時はルート「/」と同一パーティションの障害の場合です。マウントもとのディスク・パーティション障害ではデータ損失を免れません
大切なデータは、日頃からバックアップする事をお勧めします。)
現在のパーティション情報表示 # fdisk -l /dev/sdb Disk /dev/sdb: 128.8 GB, 128849018880 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 15665 cylinders Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes デバイス Boot Start End Blocks Id System /dev/sdb1 1 9961 80011701 83 Linux /dev/sdb2 9962 15665 45817380 83 Linux # df Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置 /dev/sda2 4538156 1241944 3065680 29% / /dev/sda1 101086 6828 89039 8% /boot none 14392 0 14392 0% /dev/shm 注)上記のデバイス「/dev/sdb1」を「/home」にマウントする事とします 現在のユーザホームパス「/home」情報表示 # ls -l /home/ 合計 12 drwxr-x--- 9 linux linux 4096 6月 20 13:12 linux 「/dev/sdb1」を「/home」にマウント # mount /dev/sdb1 /home ディスク容量表示 # df Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置 /dev/sda2 4538156 1241944 3065680 29% / /dev/sda1 101086 6828 89039 8% /boot none 14392 0 14392 0% /dev/shm ユーザホームパス「/home」のディスク容量が増えた。 /dev/sdb1 78755172 32828 74721760 1% /home しかし、このままだと既に存在していたユーザホームのデータが消えてしまいます。 # ls -l /home/ 合計 16 既に存在していたユーザ「linux」のホームパスがない drwx------ 2 root root 16384 6月 29 22:17 lost+found マウントしたデバイスを一度取り外し、既存のデータを一度退避した後に再度マウントしてデータを戻します。 一度デバイスをはずす # umount /home ユーザホームパス「/home」の確認 # ls -l /home/ 合計 12 drwxr-x--- 9 linux linux 4096 6月 20 13:12 linux テンポラリパスの作成 # mkdir /home_bak ユーザホームパスの退避 # mv /home/* /home_bak/ ユーザホームパス「/home」の確認 # ls -l /home 合計 0 退避先「/home_bak」の確認 # ls -l /home_bak/ 合計 12 drwxr-x--- 9 linux linux 4096 6月 20 13:12 linux 「/dev/sdb1」を「/home」にマウント # mount /dev/sdb1 /home ディスク容量表示 # df Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置 /dev/sda2 4538156 1235292 3072332 29% / /dev/sda1 101086 6828 89039 8% /boot none 14392 0 14392 0% /dev/shm /dev/sdb1 78755172 39488 74715100 1% /home 退避したユーザホームパス「/home_bak」のリストア # mv /home_bak/* /home/ ユーザホームパス「/home」の確認 # ls -l /home 合計 28 drwxr-x--- 9 linux linux 4096 6月 20 13:12 linux drwx------ 2 root root 16384 6月 29 22:17 lost+found 「fstab」のデバイスを変更 # vi /etc/fstab LABEL=/ / ext3 defaults 1 1 LABEL=/boot /boot ext3 defaults 1 2 none /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0 none /dev/shm tmpfs defaults 0 0 none /proc proc defaults 0 0 none /sys sysfs defaults 0 0 /dev/sda3 swap swap defaults 0 0 /dev/cdrom /mnt/cdrom udf,iso9660 noauto,owner,kudzu,ro 0 0 /dev/fd0 /mnt/floppy auto noauto,owner,kudzu 0 0 /dev/sdb1 /home ext3 defaults 1 2 /dev/sdb2 /extdisk2 ext3 defaults 1 2 |