Re: awstatsの設定 ( No.1 ) |
|
- ????????? 2007/02/13 20:20
- ????????? 管理者
-
> プロファイル名を指定(ドメイン名を指定する)
>> mixxxx.dvrdns.org
上記の様に、ご自身のドメイン名を指定してください。
後、「httpd」が起動しない理由は「/var/log/httpd/error_log」に何らかのログが出力されている筈です。 こちらを明記して頂ければ、ご回答できるかもしれません。
|
Re: awstatsの設定 ( No.2 ) |
|
- ????????? 2007/02/13 20:58
- ????????? とんとん
-
管理人さま、いつもありがとうございます。
awstatsをインストールしなおしてやってみましたが再起動しませんでした。 再度ドメイン指定したあとのlogになります。
[Tue Feb 13 06:30:55 2007] [notice] caught SIGTERM, shutting down [Tue Feb 13 08:01:05 2007] [notice] suEXEC mechanism enabled (wrapper: /usr/sbin/suexec) [Tue Feb 13 08:01:05 2007] [notice] Digest: generating secret for digest authentication ... [Tue Feb 13 08:01:05 2007] [notice] Digest: done [Tue Feb 13 08:01:05 2007] [notice] Apache/2.2.2 (Fedora) configured -- resuming normal operations [Tue Feb 13 08:04:33 2007] [error] [client 203.216.197.210] File does not exist: /var/www/html/~chibi [Tue Feb 13 16:51:36 2007] [error] [client 192.168.11.2] File does not exist: /var/www/html/awstats [Tue Feb 13 17:10:02 2007] [error] [client 192.168.11.2] File does not exist: /var/www/html/awstats [Tue Feb 13 19:49:15 2007] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /var/www/html/blog/mt-static/user_styles.css, referer: http://mixxxx.dvrdns.org:8080/blog/mt.cgi [Tue Feb 13 19:49:23 2007] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /var/www/html/blog/mt-static/user_styles.css, referer: http://mixxxx.dvrdns.org:8080/blog/mt.cgi [Tue Feb 13 19:51:02 2007] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /var/www/html/blog/mt-static/user_styles.css, referer: http://mixxxx.dvrdns.org:8080/blog/mt.cgi?__mode=menu&blog_id=1 [Tue Feb 13 19:51:05 2007] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /var/www/html/blog/mt-static/user_styles.css, referer: http://mixxxx.dvrdns.org:8080/blog/mt.cgi?__mode=view&_type=entry&blog_id=1 [Tue Feb 13 19:58:20 2007] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /var/www/html/blog/mt-static/user_styles.css, referer: http://mixxxx.dvrdns.org:8080/blog/mt.cgi?__mode=category_add&blog_id=1 [Tue Feb 13 20:03:38 2007] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /var/www/html/blog/mt-static/user_styles.css, referer: http://mixxxx.dvrdns.org:8080/blog/mt.cgi?__mode=start_rebuild&is_new=1&is_bm=0&next=0&old_status=0&type=entry-8&blog_id=1&entry_id=8 [Tue Feb 13 20:03:41 2007] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /var/www/html/blog/mt-static/user_styles.css, referer: http://mixxxx.dvrdns.org:8080/blog/mt.cgi?__mode=view&_type=entry&id=8&blog_id=1&saved_added=1 [Tue Feb 13 20:04:53 2007] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /var/www/html/blog/mt-static/user_styles.css, referer: http://mixxxx.dvrdns.org:8080/blog/mt.cgi?__mode=list_entries&blog_id=1 [Tue Feb 13 20:05:00 2007] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /var/www/html/blog/mt-static/user_styles.css, referer: http://mixxxx.dvrdns.org:8080/blog/mt.cgi?__mode=view&_type=entry&id=8&blog_id=1 [Tue Feb 13 20:05:17 2007] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /var/www/html/blog/mt-static/user_styles.css, referer: http://mixxxx.dvrdns.org:8080/blog/mt.cgi?__mode=logout
|
Re: awstatsの設定 ( No.3 ) |
|
- ????????? 2007/02/13 21:18
- ????????? 管理者
-
awstatsスクリプトを実行すると「/etc/httpd/conf/httpd.conf」の内容を書き換え(追加)します。
主な場所は、当該ファイルの後方にawstatsアクセスの為の部分です。
この時、オリジナルの部分がデフォルト設定されてしまったのではないかと推測しています。 (違うかも知れません・・・)
> [Tue Feb 13 19:49:15 2007] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /var/www/html/blog/mt-static/user_styles.css, referer: http://mixxxx.dvrdns.org:8080/blog/mt.cgi > [Tue Feb 13 19:49:23 2007] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /var/www/html/blog/mt-static/user_styles.css, referer: http://mixxxx.dvrdns.org:8080/blog/mt.cgi > : > : 上記の部分は、「/etc/httpd/conf/httpd.conf」内の以下を確認してみて下さい。
Listen 8080 ← 8080でのアクセスとなっているか?
>[Tue Feb 13 08:04:33 2007] [error] [client 203.216.197.210] File does not exist: /var/www/html/~chibi 上記は、以下の部分を・・・ <IfModule mod_userdir.c> # # UserDir is disabled by default since it can confirm the presence # of a username on the system (depending on home directory # permissions). # #UserDir disable
# # To enable requests to /~user/ to serve the user's public_html # directory, remove the "UserDir disable" line above, and uncomment # the following line instead: # UserDir public_html </IfModule>
> [Tue Feb 13 16:51:36 2007] [error] [client 192.168.11.2] File does not exist: /var/www/html/awstats > [Tue Feb 13 17:10:02 2007] [error] [client 192.168.11.2] File does not exist: /var/www/html/awstats ここは、どの様にアクセスしていますか? 導入直後であれば、「http://kajuhome.com/awstats.shtml#n07」の様にURLを指定していますか?
|
Re: awstatsの設定 ( No.4 ) |
|
- ????????? 2007/02/13 21:41
- ????????? とんとん
-
ありがとうございます。
>上記の部分は、「/etc/httpd/conf/httpd.conf」内の以下を確認してみて下さい。
>Listen 8080 ← 8080でのアクセスとなっているか?
はい8080のアクセスになっておりました。
>上記は、以下の部分を・・・ ><IfModule mod_userdir.c> > # > # UserDir is disabled by default since it can confirm the presence > # of a username on the system (depending on home directory > # permissions). > # > #UserDir disable
> # > # To enable requests to /~user/ to serve the user's public_html
> # directory, remove the "UserDir disable" line above, and uncomment > # the following line instead: > # > UserDir public_html ></IfModule>
はい、上記のようになっておりました。
>ここは、どの様にアクセスしていますか? >導入直後であれば、「http://kajuhome.com/awstats.shtml#n07」の様にURLを指定していますか?
はい、下記のようにしてアクセスしてみましたがページが見つからないと表示されました。 下記のURLでよろしいのでしょうか?
http://mixxxxr.dvrdns.org:8080/awstats/awstats.pl?config=mixxxxr.dvrdns.org
|
Re: awstatsの設定 ( No.5 ) |
|
- ????????? 2007/02/14 08:44
- ????????? 管理者
-
> まず、awstatsのセットアップなのですが
> プロファイル名にドメイン名をいれましたが下記の記述にありますようにhttpdが再起動しませんのでだめみたいです。(プロファイル名の意味が分かっておりませんが・・)
最初に話を戻したいのですが、「httpd」が起動できないんですよね? 先程のレスは起動後のアクセスの話であったので、「apache」を起動した時のエラーメッセージ(ログ)内容を教えてください。
|
Re: awstatsの設定 ( No.6 ) |
|
- ????????? 2007/02/14 19:17
- ????????? とんとん
-
ありがとうございます。
半ばあきらめかけておりましたが下記のようにApache用AWStats設定ファイル編集を しましたらawstatsが動作いたしました、ありがとうございました。
>最初に話を戻したいのですが、「httpd」が起動できないんですよね? はい、とうとう再起動はしなかったのですが一応最後まで設定はしておりましたので下記の設定追加で動作しました(なぜだったのでしょう?)
# vi /etc/httpd/conf.d/awstats.conf <Directory "/usr/share/awstats/wwwroot"> Options None AllowOverride None Order allow,deny Allow from 127.0.0.1 ↓ Allow from All </Directory>
[root@fedora ~]# /etc/rc.d/init.d/httpd reload ← Apache設定反映 httpd を再読み込み中: [ OK ] それからまだお願いがあります。
1.表示するレポートの部分が、「月 2月 2007」となっている為、以下のスクリプトを修正し正しく表示させる
Awstatsのバージョンがちがうからでしょうか、管理者サイトさまのスクリプトの修正を見ながら自分のをかくにんしたのですがスクリプトがちがっておりました。 Awstatsのバージョン確認はどこでするのでしょうか?(インストールのとき確認しませんでした)
2.検索文字列(キーフレーズ/キーワード)の文字化け修正 下記は管理者サイトさまのスクリプトの一部ですがわたくしとんとんの場合の保存場所がわからないのです。 Awstatsのインストールはyum -y install awstatsで行い awstatsのセットアップスクリプト起動も# /usr/share/awstats/tools/awstats_configure.plです であれば管理者サイトさまとまったく同じようにしてよいのでしょうか? こんな質問申し訳ありますん。
コンバートスクリプトを以下のパスに保存し実行権を付与します。
私は、awstatsと同じ所に保存しました。 /usr/share/awstats/wwwroot/cgi-bin/conv_weblog_to_utf8.pl 実行権の付与 [root@fedora ~]# chmod 700 /usr/share/awstats/wwwroot/cgi-bin/conv_weblog_to_utf8.pl
|
Re: awstatsの設定 ( No.7 ) |
|
- ????????? 2007/02/14 22:14
- ????????? 管理者
-
> 1.表示するレポートの部分が、「月 2月 2007」となっている為、以下のスクリプトを修正し正しく表示させる
> > Awstatsのバージョンがちがうからでしょうか、管理者サイトさまのスクリプトの修正を見ながら自分のをかくにんしたのですがスクリプトがちがっておりました。 > Awstatsのバージョン確認はどこでするのでしょうか?(インストールのとき確認しませんでした)
バージョンの確認は以下のコマンドで確認できます。
# rpm -qa awstats
例)当方の場合 # rpm -qa awstats awstats-6.6-1.fc6
本来は、ディストリビューション毎に修正箇所を明記したいのですが、awstatsのバージョンによって修正箇所が区々です。 ディストリビューション毎と言うよりも、awstatsのバージョンに依存するのでバージョンが上がる毎に変更箇所が異なってしまうのが難点です・・・
> 2.検索文字列(キーフレーズ/キーワード)の文字化け修正 > 下記は管理者サイトさまのスクリプトの一部ですがわたくしとんとんの場合の保存場所がわからないのです。 > Awstatsのインストールはyum -y install awstatsで行い > awstatsのセットアップスクリプト起動も# /usr/share/awstats/tools/awstats_configure.plです > であれば管理者サイトさまとまったく同じようにしてよいのでしょうか?
同じで構いません。
|
Re: awstatsの設定 ( No.8 ) |
|
- ????????? 2007/02/15 19:55
- ????????? とんとん
-
お世話になります、ご報告遅くなりました。
awstatsのバージョンはawstats-6.5-7.fc5でした。 >1.表示するレポートの部分が、「月 2月 2007」となっている為、以下のスクリプトを修正し正しく表示させる いまのままでもそう問題ないのでいいのではないかと思っています。
コンバートスクリプトをダウンロードし以下のパスに保存し実行権を付与しました。
[root@mixxxx ~]# chmod 700 /usr/share/awstats/wwwroot/cgi-bin/conv_weblog_to_utf8.pl
しかしapacheログファイルのコンバート実行でつまずいて悩んでいます。 やり方が悪いのでしょうか?(コンバート実行は初めてなので^^;) ファイルやディレクトリがないということなのですが。。。 よろしくお願いします。
[root@mixxxx karen]# /usr/share/awstats/wwwroot/cgi-bin/conv_weblog_to_utf8.pl \ < /etc/httpd/logs/access_log \ > /etc/httpd/logs/access_log.enc /usr/share/awstats/wwwroot/cgi-bin/conv_weblog_to_utf8.pl: line 6: !DOCTYPE: そ のようなファイルやディレクトリはありません /usr/share/awstats/wwwroot/cgi-bin/conv_weblog_to_utf8.pl: line 7: syntax error near unexpected token `newline' /usr/share/awstats/wwwroot/cgi-bin/conv_weblog_to_utf8.pl: line 7: `"http://www. w3.org/TR/REC-html40/loose.dtd">'
|
Re: awstatsの設定 ( No.9 ) |
|
- ????????? 2007/02/15 20:30
- ????????? 管理者
-
>> 1.表示するレポートの部分が、「月 2月 2007」となっている為、以下のスクリプトを修正し正しく表示させる
> いまのままでもそう問題ないのでいいのではないかと思っています。
当方も、そのままです(笑)。 awstatsがバージョンアップする度に修正していたのでは面倒なので、「月 2月 2007」の様に表示されたままになっています。 特に、障害を起こす事もないのでこのままで良いかと・・・
> [root@mixxxx karen]# /usr/share/awstats/wwwroot/cgi-bin/conv_weblog_to_utf8.pl \ < /etc/httpd/logs/access_log \ > /etc/httpd/logs/access_log.enc
上記の部分ですが、メッセージを見る限り何かのHTMLを読み込んでいる様な・・・ コマンドの途中で「\」がありますがこれはコマンド入力で「次行に続く」と言う意味を成します。 実際の入力は以下の様に実行してみてください。
# /usr/share/awstats/wwwroot/cgi-bin/conv_weblog_to_utf8.pl < /etc/httpd/logs/access_log > /etc/httpd/logs/access_log.enc
また、「conv_weblog_to_utf8.pl」のバージョンは「1.6」ですよね? 中身を見てみると以下の様にバージョンが分かります。
# cat /usr/share/awstats/wwwroot/cgi-bin/conv_weblog_to_utf8.pl !/usr/local/bin/perl -w # $Id: conv_weblog_to_utf8.pl,v 1.6 2004/01/18 02:20:48 nayuta Exp $ ↑ ここ
|
Re: awstatsの設定 ( No.10 ) |
|
- ????????? 2007/02/15 20:49
- ????????? とんとん
-
すみません、/usr/share/awstats/wwwroot/cgi-bin/の中にconv_weblog_to_utf8.plがたしかにあるのですが
># cat /usr/share/awstats/wwwroot/cgi-bin/conv_weblog_to_utf8.pl >!/usr/local/bin/perl -w ># $Id: conv_weblog_to_utf8.pl,v 1.6 2004/01/18 02:20:48 nayuta Exp $
上記のように表示せず下記のようになってしまいました。 バージョンまちがえているかも知れません。
<a href="/viewcvs.cgi/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?only_with_tag=MAIN"><b>MAIN</b></a>
<br>CVS Tags:
<a href="/viewcvs.cgi/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?only_with_tag=HEAD"><b>HEAD</b></a>
<br>Changes since <b>1.5: +25 -11 lines</b>
<br>Diff to <a href="/viewcvs.cgi/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?r1=1.5&r2=1.6">previous 1.5</a>
<pre class="vc_log">*** empty log message *** </pre>
<hr size=1 noshade>
<a name="rev1.5"></a>
Revision <b>1.5</b> - (<a href="/viewcvs.cgi/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?rev=1.5&view=markup">view</a>) (<a href="/viewcvs.cgi/*checkout*/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?rev=1.5">download</a>) (<a href="/viewcvs.cgi/*checkout*/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?content-type=text%2Fplain&rev=1.5">as text</a>) (<a href="/viewcvs.cgi/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?annotate=1.5">annotate</a>)
- <a href="/viewcvs.cgi/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?r1=1.5&view=log">[select for diffs]</a>
<br>
<i>Sat Jan 17 17:36:47 2004 UTC</i> (3 years ago) by <i>nayuta</i>
<br>Branch:
<a href="/viewcvs.cgi/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?only_with_tag=MAIN"><b>MAIN</b></a>
<br>Changes since <b>1.4: +38 -11 lines</b>
<br>Diff to <a href="/viewcvs.cgi/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?r1=1.4&r2=1.5">previous 1.4</a>
<pre class="vc_log">*** empty log message *** </pre>
<hr size=1 noshade>
<a name="rev1.4"></a>
Revision <b>1.4</b> - (<a href="/viewcvs.cgi/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?rev=1.4&view=markup">view</a>) (<a href="/viewcvs.cgi/*checkout*/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?rev=1.4">download</a>) (<a href="/viewcvs.cgi/*checkout*/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?content-type=text%2Fplain&rev=1.4">as text</a>) (<a href="/viewcvs.cgi/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?annotate=1.4">annotate</a>)
- <a href="/viewcvs.cgi/conv_weblog_to_utf8/conv_weblog_to_utf8.pl?r1=1.4&view=log">[select for diffs]</a>
<br>
<i>Sat Jan 17 12:46:12 2004 UTC</i> (3 years ago) by <i>nayuta</i>
|
Re: awstatsの設定 ( No.11 ) |
|
- ????????? 2007/02/15 21:31
- ????????? 管理者
-
ダウンロードが正常に行われていませんね。
本来であれば、以下の様になります。
#!/usr/local/bin/perl -w # $Id: conv_weblog_to_utf8.pl,v 1.6 2004/01/18 02:20:48 nayuta Exp $
# convert the charset of japanese texts (encoded as %XX) in Apache log # into utf8 (also encoded as %XX).
use Encode; use Encode::Guess;
my $fwsp = Encode::decode("euc-jp", "\xa1\xa1"); # fullwidth space
while (<>) {
my $guess = 'all';
if (/[&?]ie=Shift_JIS/i) { # Google $guess = 'cp932'; } elsif (/[&?]ie=UTF-8/i) { # Google $guess = 'utf8'; } elsif (m~http://[^/]+\.msn\.[^/]+/.*cp=932~i) { # MSN $guess = 'cp932'; } elsif (m~http://[^/]+\.msn\.[^/]+/~i) { # MSN $guess = 'utf8'; } : : : : :
「(download)」と言う部分をクリックするとダウンロードされますので、「conv_weblog_to_utf8.pl」と言う名前でサーバ上で編集保存するか、ダウンロードした端末からサーバにアップロードしてください。
|
Re: awstatsの設定 ( No.12 ) |
|
- ????????? 2007/02/15 21:37
- ????????? とんとん
-
ご面倒をおかけいたしました、全部終了したと思います。
>バージョンまちがえているかも知れません。 やはりまちがておりました。 ># cat /usr/share/awstats/wwwroot/cgi-bin/conv_weblog_to_utf8.pl >!/usr/local/bin/perl -w ># $Id: conv_weblog_to_utf8.pl,v 1.6 2004/01/18 02:20:48 nayuta Exp $ ↑ 1.6になってました。
それから下記のように修正いたしました。
>>awstats設定ファイルの修正(管理者様のところより) >>[root@fedora ~]# vi /etc/awstats/awstats.mixxxx.dvrdns.org.conf ># You can also use a pipe if log file come from a pipe : ># Example: "gzip -d </var/log/apache/access.log.gz |" ># If there is several log files from load balancing servers : ># Example: "/pathtotools/logresolvemerge.pl *.log |" ># utf-8コードにコンバートされたapacheのアクセスログに変更 #LogFile="/var/log/httpd/access_log" ↓ ↓ ↓ LogFile="/etc/httpd/logs/access_log.enc"
その後、アクセスログの自動集計によりシェルスクリプトを作成をしプログラムを定期的に実行するcrondの設定ファイルを編集しました。
|