????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????
このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
JDBCによるDBアクセス時のエラー |
|
- ????????? 2007/03/11 07:45
- ????????? Mary
-
?不明点・障害内容:
JavaのWEBアプリを実行させると「DATA_SOURCE の初期化」でエラーになる。 ?ログの有無 : (有:その内容): org.apache.commons.dbcp.SQLNestedException: Cannot create PoolableConnectionFactory (Access denied for user: '[MySQLのユーザー名]@fedora-linux.[登録したドメイン名]' (Using password: YES)) ?Distribution : Version: ?Service Name : Version: ?ネットワーク構成:
お世話になります。 こちらのサイト等を参考にしてFedoraCore2を構築してDDNSでホームページを公開しております。 JavaのWEBアプリを公開したいと思いTomcatやMySQLを導入しました。 開発機で上手く行ったアプリをデプロイした所、トップページは表示され、 そのトップページはログイン画面なのですがログインボタンを押すとDB接続しますので 上記のエラーでDBに接続出来ません。 勿論MySQL側でユーザーは作成してWEBアプリ以外のログイン出来ますが、 WEBアプリで行うと「fedora-linux.」という文字列が余計なせいか?JDBCでDBにログイン出来ないようです。「fedora-linux.」を取り除けばログイン出来るのだと思うのですがどこで設定したか見当がつかなくなってしまいました。 因みにStruts-config.xmlではこのように設定しております。 <set-property property="url" value="jdbc:mysql://127.0.0.1/[DB名]" /> どうかご教授下さい。 宜しくお願いします。
|
■ コンテンツ関連情報
Re: JDBCによるDBアクセス時のエラー ( No.1 ) |
|
- ????????? 2007/03/11 10:22
- ????????? ZERO
-
「fedora-linux.」って、ホスト名じゃないんでしょうか?
管理者さんのページ "http://kajuhome.com/mysql.shtml#n05"で、ユーザのパスワード設定時に SET PASSWORD FOR [MySQLのユーザー名]@fedora-linux.[登録したドメイン名]=PASSWORD('xxxxxx'); としたらいいんではないでしょうか?
|
Re: JDBCによるDBアクセス時のエラー ( No.2 ) |
|
- ????????? 2007/03/11 11:02
- ????????? Mary
-
ZEROさん、レスありがとうございます。
>「fedora-linux.」って、ホスト名じゃないんでしょうか?
その通りです。言葉足らずですみません。 DDNSではホスト名を「[登録したドメイン名]」としています。 ローカル?では「fedora-linux」がホスト名としていたようで、、 「ホスト名+ホスト名(グローバル上の)」になってしまっているようなのです。 従いまして 【[MySQLのユーザー名]@fedora-linux】 もしくは 【[MySQLのユーザー名]@[登録したドメイン名]】 としないとMySQLにログイン出来ないんではないか?という質問です。 (実際は上のどちらが正なのか分かりませんが。。) 今の状態ですと前述した通り「ホスト名+ホスト名(グローバル上の)」になっていますので 一つにしたいのです。 因みにhostnameとやると「(グローバル上の)ホスト名」になっています。
何卒宜しくお願い致します。
|
Re: JDBCによるDBアクセス時のエラー ( No.3 ) |
|
- ????????? 2007/03/11 13:34
- ????????? Mary
-
ZEROさん
解決しました。
「ホスト名+ホスト名(グローバル上の)」でエラーが出ているのがおかしいのではなく、 そのユーザーを作成したらOKでした。 有難う御座いました。 私はホスト名が重複しているのがおかしいのだと思っていました。 重ねて感謝申し上げます。
|
■ その他