Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.1 ) |
|
- ????????? 2005/04/11 21:44
- ????????? kimio
- ?????§??? http://www.geocities.jp/kimio_us/
-
yanagiさんこんばんわ
私がyanagiさんの質問に応えられるほどの実力の持ち主でないことは、私のHPを参照していただければわかるかと思います。 しかし、レベルが低い者でも、それなりに発言することは大切というのが私の信条です。そこて、yanagiさんの質問に対して、このBBSの常連さんであり、私の大先生でもあるかずくんさんの言葉を引用させていただきます。 ずばり、「人に聞くよりググれ」です。 どうもこの言葉は私に発せられたようですが、「ググれ」ってどういうことなんでしょうかね。 私のこのコメントを見たら、かずくんさん怒るかなー。でも、最近、音沙汰ないですね。 ググれ・・・・。は、Googleで探れ・・・。ってことでしょうかね。 実は、私もよくわからないんですけど。
|
Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.2 ) |
|
- ????????? 2005/04/11 22:07
- ????????? Kuroma
-
私なりに調べさせていただきましたが
カーネルパニックにはさまざまな原因があるようです。 インストールの段階で躓くということは なにかハードウェア側に問題があるのかもしれません。 ハードウェアの情報を書いてください。 とりあえず、一度インストールをやり直してみてはどうでしょうか?
|
Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.3 ) |
|
- ????????? 2005/04/11 22:08
- ????????? かずくん
-
とりあえず帰宅中のPDAからモバイル中でごわす!
kimioさんの言う通りなんですが 質問の内容からしてハード故障かまたは対応していないデバイスがあるのかもしれません。 相性の可能性もあります。 fedoraでFC3だといくかもしれません。 モバイルは疲れる。(笑)
|
Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.4 ) |
|
- ????????? 2005/04/11 22:19
- ????????? かずくん
-
デスクトップであれば不要なパーツを
取ったりする。 メモリーも一枚挿しにする。 ノートはfedoraには相性よくないみたい。
|
Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.5 ) |
|
- ????????? 2005/04/12 20:29
- ????????? yanagi
-
kimio さん、kuroma さん、かずさん、早速の返答ありがとうございます。
本題に入ります。 ?テストサーバ機(以後 A機 と呼びます)へのインストールです。 ?FC2cdromは書籍添付品、稼動サーバで使用中(過去OSエラーあり)。 ?A機でのOSエラー。クライアントPC(windows,以後 B機 と呼びます)にてインストール。 ?HDDをA機へ移設。問題なく4日間稼動、6,7回ON/OFF。 ?各種サーバを設定しweb site のデータを転送中クラッシュ!。再起動できず。 ?A機にてインストール、カーネルパニック。 ?B機にてインストール、カーネルパニック。 ?B機にて、別HDD(OSインストール未施行)インストール、カーネルパニック。 こんな感じの経緯です。 ハードについて次に書きます。
|
Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.6 ) |
|
- ????????? 2005/04/12 21:00
- ????????? yanagi
-
ハードについてです。
マザーは稼動サーバと同じ、JETWAY J-623DMP, CPUは370ソケットCeleron1.2, メモリはバルク256MB, 電源は玄人志向KRPW-250W/12CM, HDDも稼動サーバと同じIBM (過去windowsを使用、フォーマット), キーボードはAopen santendo-mini,モニターはI.OデータのLCD-A153V, こんなところですか。 以前、B機にて FC2 のインストールは出来たのですが、カーネルパニック以降 不可能になりました。 A機の初インストール時(FC2)、OSエラー(記憶領域の確保できず)でした。 最小構成での動作は問題なしでした。 考えられる原因は?
|
Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.7 ) |
|
- ????????? 2005/04/12 21:46
- ????????? かずくん
-
なんかキワドイ事してますね。
>?A機でのOSエラー。クライアントPC(windows,以後 B機 と呼びます)にてインストール。 >?HDDをA機へ移設。問題なく4日間稼動、6,7回ON/OFF。 ちなみに本来はこんな事してはいけません。当たり前ですが。 切り分けですが元々付いていたA機のHDDはB機に取り付けてFedoraが無事に インストール出来たのであればHDD自体の故障とは考えにくく B機からA機に戻して数回動かした後、起動しなくなった。 個人意見としてはA機のメモリーか上記HDD内部のセクター辺りが怪しいかと・・・。 ファイル転送中(アップ中?)にクラッシュなら書き込み時に通常使わない領域に アクセスしてしまったタイミングで止まったと考えられます。 すべてに関して怪しく見えるのは私だけでしょうか・・・。 ちなみにKernelのアップデートするとKernelPanicを起こす現象に 昔、見舞われ情報収集ののちアップか他のHDDにDiskCopyしてからテストするけど。 他の雑誌買ってFedora3入れてみては?
|
Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.8 ) |
|
- ????????? 2005/04/12 22:27
- ????????? yanagi
-
かずさん、お待ちしてました。感謝感謝。
ぼく自身、随分アブノーマルな男だと思います...。 当初、BIOS でハードウエア認識の段階で、アウト!か...と思ったのですが、 幸いにも動いてくれたので作業に入った次第です。 データ転送は sshd 経由の WinSCP です。 ファイルコピーと共に書き変えもしていました。 途中何度かアクセスが途切れる事がありましたから、”なにかおかしい”のは感じていました。 カーネルパニック以降 HDD のフォーマット、 マザーの COMS?(でよかったですか)のリセット(ボタン電池外し)などしてみましたが、 結果は同じ カーネルパニック です。 ひょっとして...?CDROM ですか...
|
Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.9 ) |
|
- ????????? 2005/04/12 22:42
- ????????? かずくん
-
>当初、BIOS でハードウエア認識の段階で、アウト!か...と思ったのですが、
>幸いにも動いてくれたので作業に入った次第です。 いやいや、その環境で作業を入られても・・・。 ちなみにCMOS関係は本来リセットしなくてもOKです。 CD-ROMドライブも考えにくいです。 思うのはメモリー・・・・M/Bですかね。 とりあえず正常に動く環境を作ってネットに繋げない環境で 何日間、問題なく稼動するかですな。 でもなんか・・・・メモリーな気がする・・・。 買った状態?メモリー。増設したりメーカー違いのメモリー(チップレベル)の使ってない?
|
Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.10 ) |
|
- ????????? 2005/04/13 01:09
- ????????? かずくん
-
もしかしたらですがマザーボードのBIOSのバージョンが古い為
FedoraCore側で対応が難しいのかもしれません。 ググったところ、新しい「JETWAY J-623DMP」用のBIOSが出ている模様。 自己責任でマザーボードのBIOSアップデートを試みては? http://www.jetway.com.tw/evisn/product/socket370/623dmw/623dmw.htm
|
Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.11 ) |
|
- ????????? 2005/04/13 05:40
- ????????? Sou
-
こんばんわ。
僕もメモリが一番怪しいと思います。僕も、FreeBSDでカーネルパニックを 起こしました。 後、途中で止まったりとか・・・。すべての原因がメモリでしたね。考えて 悩みながらPCを分解するのが面倒だなぁ・・・憂鬱とか思いながらも分解して、 最小構成+メモリで、まだカーネルパニックを起こし、僕がパニックだよと 怒りながら・・・(笑)メモリも一枚にしたら、カーネルパニックが収まりました(笑) ちなみに、Windowsでは問題なくインストールでき、動きます。さすがWindows だなぁとおもったり。 それと、一度メモリチェックを行ってから、BiosのUPデートをしたほうがいい かもしれませんね。
|
Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.12 ) |
|
- ????????? 2005/04/13 10:26
- ????????? stratix
-
かずくんさん、Souさんもおっしゃっていますが、私も経験上メモリが一番怪しいと思います。
Souさんのおっしゃるメモリのチェックについては、FedoraのインストールCDでブート後、 boot: のプロンプトが出たところで memtest86 と打鍵してEnterキーを押下すると、 メモリチェック用のプログラムが走り始めますので、一度チェックしてみることを オススメします。
安定している環境では、一晩とか丸一日走らせてみてもErrorsのカウントが増えることは 無いはずです。
|
Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.13 ) |
|
- ????????? 2005/04/15 19:51
- ????????? yanagi
-
かずさん、souさん、stratixさん、アドバイスありがとうございます。
皆さんのおっしゃる通り メモリ でした。 12日21時46分でのかずさんコメントの「メモリが怪しい」を受けて、 B機のメモリを外しA機に挿してみたところ、サクサク.インストールでした。 結果オーライなのですが、ダメもとで不安定メモリをA機に差し戻してみたところ、 元気に起動してしまいました...以後2日、楽しく作業しています。 やはりBIOSのアップデートは必須ですか...。 メモリチェックとは、RESCUEから入るあれですか?偶然遭遇しました。 物理メモリのチェックだったんですね、勉強しました。 (その時、カチカチ数字上がってました)。 皆さんの実際的指摘やアドバイスに感謝いたします。ありがとうございます。 ps,一つだけ腑に落ちない事が。 健全なはずのwindowsマシンで"カーネルパニック"が起きたのは、なぜ?
|
Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.14 ) |
|
- ????????? 2005/04/15 23:17
- ????????? かずくん
-
>やはりBIOSのアップデートは必須ですか...。
必ずしも必要ではないのですがした方が良いというのは間違いないです。 昔ですが大容量HDDが認識しなくてBIOSをアップデートして認識させたとか 色々ありますけどそういう感じですかね。
>健全なはずのwindowsマシンで"カーネルパニック"が起きたのは、なぜ? PCの構成の相性によっては極まれに症状がでるのもあるらしいです。 ちなみにWindowsはかな〜りアバウトなOSなのでエラーは少ない方かと。 とりあえず解決してよかったですね。
|
Re: Kernel panic ?! ってなんですか。 ( No.15 ) |
|
- ????????? 2005/04/17 16:55
- ????????? yanagi
-
かずさん、色々助言くださって感謝しています。
夕べ(16日)またもや止まってしまいました。 根本原因を解決しないといけませんね。 BIOSアップデートはした事がありませんので、正直不安です。 JETWAYのサイトで手順をDLしたのですが、さっぱり読めません(理解に苦しむ) メモリを買い換えても、BIOSに問題があるとすれば同じ事を繰り返すだけでしょうね。 仕方なくメインサーバを止めるつもりです。遠回りせずにメインを構築し直します。 「代替HDDを用意する」のは所詮無理だったのでしょう。 そこへたまたま、メモリの具合が...。 ここまでやって、スッキリ諦めがつきました。"潔く!!!"。 トラブルに付き合ってくださって、ありがとうございます。 また...多分...必ずや...相談しに、戻ってくると思います。 その時はお世話になります。
|