????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????
このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
以前投稿のあった<続編>自宅サーバーにRAID1を構築するについて |
|
- ????????? 2007/05/27 12:48
- ????????? じゃい
-
私もHPの自宅サーバーにRAID1を構築する を参考にさせていただき
サーバを構築させていただきました。参考にさせていただきありがとうございます。
ATA133RAID-PCI2を購入し、インストール、起動まではうまくいったのですが
両方のハードディスクで起動できるかを確認しようと思い、M/BのIDEポートに
片方のハードディスクを差し、起動させたとこ下記のようなメッセージが出て
起動途中で止まってしまいます
mount:could not find filesystem '/dev/root' setuproot: moving /dev failed: No such file or directory setuproot: error mounting /proc : No such file or directory setuproot: error mounting /sys : No such file or directory switchroot: mount failed : No such file or directory kernel panic - not syncing: Attempted to kill init!
上記のメッセージは fedora core 5 でのものですが
CentOs4.5でも試したのですが、メッセージは多少異なりますがkerneすこl panicを起こします。
以前の投稿ですと、インストール終了後ATA133RAID-PCI2からケーブルを外してM/Bに差すと起動成功
となっていました。自分も同じ様に設定したのですが何処か違う所があるのでしょうか。
どなたか分かる方いたらお願いします。
|
■ コンテンツ関連情報
Re: 以前投稿のあった<続編>自宅サーバーにRAID1を構築するについて ( No.1 ) |
|
- ????????? 2007/05/27 15:03
- ????????? 管理者
-
マウントポイントが見えていないようですね。
RAID-BIOSでのRAID設定時にきちんとアレイ構築できていましたか?
最初、当方が構築した時も似たようなエラーとなってカーネルパニックを起こしました。 この時は、RAID-1でのアレイ構築が正常にできていなく、物理的に2台のHDDでインストールした結果でした。
再度、2台ともRAID-CARDに接続し、RAID-BIOSでアレイができているか確認してみて下さい。 アレイ構築ができていてもデグレード(ミラーリングエラー)している場合もあります。
1.RAID-1のアレイを構築する。 この場合、クイック設定ではなく通常の設定で・・(時間はHDD容量にもよるが結構時間がかかる) 2.完了後、再度アレイの状態を確認する(デグレードしていないか確認) 3.Fedoraのインストールを行う
|
Re: 以前投稿のあった<続編>自宅サーバーにRAID1を構築するについて ( No.2 ) |
|
- ????????? 2007/05/28 20:30
- ????????? じゃい
-
ご返事ありがとうございます。
見る限り設定通りの正常なアレイであったと思います。
間違いかもしれないのでもう一度、一からやってみます。ありがとうございます。
ちなみに家にもう一台、少しちょっとだけ古いマシンがあったので試してみたら
そちらは正常に片方づつ試し、起動できました。 一つ気になったのは
新しいマシンはインスコ時に/dev/hdaと認識され、古いマシンは/dev/hdeと記述通りに認識されていました。
ちなみに、古いマシンのスペックはsocket478でセレロン チップはi865 新しい方はLGA775でセレロン チップはVIA
です。関係あるとは思えないのですがひとまず書きました。
あと、失敗した方のマシンで、HDを片方づつM/Bに繋いだ時は、両方共GRUBの選択画面がでて次の
コンソールの画面でカーネルパニックが出て止まりました。同じようにミラーしている様に思ったのですが
まだ、自分の認識が足りなかったかも知れないですね。また、仕事の関係もありなかなか検証ができないのですが
また、進捗あったらご報告します。
|
Re: 以前投稿のあった<続編>自宅サーバーにRAID1を構築するについて ( No.3 ) |
|
- ????????? 2007/06/05 10:54
- ????????? じゃい
-
仕事が忙しくなかなか検証ができなかったのですが、週末に試した結果、別のM/B(チップはi865)とLGA775のCPUのタイプ
でしたが、”/dev/hde ” と認識されました。
チップと関係ないように思っていましたが色々あるもんですね。
ご協力ありがとうございました。
クローズとさせていただきます。
|
■ その他