追記: メールサーバが動作しません。 ( No.1 ) |
|
- ????????? 2007/12/22 18:21
- ????????? RYO
-
LAN内のクラインとからメールを送受信しようとした時のログです。
送信時 開始時刻: 2007/12/22 18:14:34 ****送信: I 接続中 - 192.168.1.24 I 接続完了 E 長時間にわたってサーバーからの応答がありません。 終了時刻: 2007/12/22 18:16:40
受信時 開始時刻: 2007/12/22 18:17:49 ****受信: I 接続中 - 192.168.1.24 I 接続完了 E 長時間にわたってサーバーからの応答がありません。 終了時刻: 2007/12/22 18:19:53
物理的には接続できているようですが、メールサーバが応答しないようです。
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.2 ) |
|
- ????????? 2007/12/22 21:41
- ????????? ken
-
サーバーのログを提示された方が宜しいかと思います。
あと、postconf -nと。
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.3 ) |
|
- ????????? 2007/12/23 00:05
- ????????? RYO
-
var/log/mailの中にはstatisticsというファイル以外は何もありませんでした。
# postconf -n alias_database = hash:/etc/aliases alias_maps = hash:/etc/aliases command_directory = /usr/sbin config_directory = /etc/postfix daemon_directory = /usr/libexec/postfix debug_peer_level = 2 home_mailbox = Maildir/ html_directory = no inet_interfaces = localhost mail_owner = postfix mailq_path = /usr/bin/mailq.postfix manpage_directory = /usr/share/man mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain, localhost myhostname = fedora.freedom-flight.com mynetworks = 192.168.1.1.24, 127.0.0.0/8 myorigin = $myhostname newaliases_path = /usr/bin/newaliases.postfix queue_directory = /var/spool/postfix readme_directory = /usr/share/doc/postfix-2.4.5/README_FILES relay_domains = $mydestination sample_directory = /usr/share/doc/postfix-2.4.5/samples sendmail_path = /usr/sbin/sendmail.postfix setgid_group = postdrop unknown_local_recipient_reject_code = 550
こうなっています。
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.4 ) |
|
- ????????? 2007/12/23 10:39
- ????????? ken
-
おはようございます
サーバーに接続できてないと思いますよ。
mynetworks = 192.168.1.1.24, 127.0.0.0/8 ↑ を mynetworks = 192.168.1.1/24, 127.0.0.0/8 に変えて下さい。192.168.1.1.24ではなく /24です。
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.5 ) |
|
- ????????? 2007/12/23 11:30
- ????????? RYO
-
kenさん
> mynetworks = 192.168.1.1/24, 127.0.0.0/8 > に変えて下さい。192.168.1.1.24ではなく /24です。
おっしゃるように/etc/postfix/main.cfの記述を変更してpostfixをrestartしてみましたが 状況は変りませんでした。あとは何が考えられるでしょうか?
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.6 ) |
|
- ????????? 2007/12/23 14:09
- ????????? ken
-
すみません
192.168.1.0/24かと
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.7 ) |
|
- ????????? 2007/12/23 21:09
- ????????? RYO
-
> 192.168.1.0/24かと
(メールクライアントのログ) 始時刻: 2007/12/23 21:05:51 ****送信: I 接続中 - 192.168.1.24 I 接続完了 E 長時間にわたってサーバーからの応答がありません。 終了時刻: 2007/12/23 21:07:58
状況はまったく変りません。var/log/mailにも何も記録されていません。
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.8 ) |
|
- ????????? 2007/12/24 00:20
- ????????? RYO
-
いろいろいじっていたら状況が変りました。
受信時 開始時刻: 2007/12/24 00:15:37 ****受信: I 接続中 - 192.168.1.24 I エラーコード=10065、再試行 I エラーコード=10065、再試行 I エラーコード=10065、再試行 I エラーコード=10065、再試行 I エラーコード=10065、再試行 E 192.168.1.24 への接続に失敗しました。(タイムアウト) 終了時刻: 2007/12/24 00:17:41
送信時 開始時刻: 2007/12/24 00:18:09 ****送信: I 接続中 - 192.168.1.24 E 192.168.1.24 への接続に失敗しました。(FD_CONNECT, code=10061) 終了時刻: 2007/12/24 00:18:13
ところで、話が振り出しに戻ってしまうのですが。メールクライアントのSMTPサーバとPOPサーバは LAN内の場合、サーバのIPアドレスだけでいいんですよね?
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.9 ) |
|
- ????????? 2007/12/24 01:39
- ????????? こじ
-
telnetを使って、しかもLinuxのアカウント間でメールを送ってみたら
何か分かるかも。(やり方はgoogleででも検索してください)
それと私のはCentOSでPostfix+Dovecotすがメールのログは /var/log/mail の中ではなく /var/log に maillog+番号という名前でできますよ。
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.10 ) |
|
- ????????? 2007/12/24 12:49
- ????????? こじ
-
補足ですが、telnetでテストするというのはFedoraのコンソールから
http://nai.homelinux.net/telnet_smtp.html のようなことをするという意味です。 (いきなり繋がらないような気もするのですが) コンソールからならtelnetサーバーを立ち上げなくてもできると思います。
いろいろいじると何が何だかわからなくなりますので、設定し直すのが早道かも。
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.11 ) |
|
- ????????? 2007/12/24 13:49
- ????????? RYO
-
# telnet localhost 25
Trying 127.0.0.1... Connected to localhost. Escape character is '^]'. 220 fedora.domain.com ESMTP Postfix ehlo unko 250-fedora.domain.com 250-PIPELINING 250-SIZE 10240000 250-VRFY 250-ETRN 250-ENHANCEDSTATUSCODES 250-8BITMIME 250 DSN mail from:<domain.atnifty.com> 250 2.1.0 Ok data 554 5.5.1 Error: no valid recipients subject : testmal 502 5.5.2 Error: command not recognized
こんな状況になりました。 やはり一度全部アンインストールして構築し直すのがよいのでしょうか?
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.12 ) |
|
- ????????? 2007/12/24 17:00
- ????????? こじ
-
応答がfedora.domain.comになっていますが、
domain.atnifty.com でもないようですね。
きつい言い方かもしれませんが、ゆくゆくはwebの公開やmailを使いたいなら 最初にドメインを確保してそのドメインを使うつもりでFedoraをインストール し直した方が混乱しないで済むような気がします。(確かに面倒ですけど)
お金をかけたくなければこのサイトでも紹介しているDynDnsあたり(他でもいいですが) http://kajuhome.com/dyndns.shtml でユーザー登録し、サーバー名(とドメイン名)を確保して、その名前でFedoraを インストールするのがいいと思います。PCがルーターでネットに接続されている環境 なら、最初は外部からアクセスできないようにポートを閉じてサーバーを構築し、 サーバーができたらポートを開放しdiceで運用すれば立派なサーバーになります。
あと当たり前ですがインストール方法の解説などでは、RYOさんのケースに合わせて 適当に読み替えて解説を読まないと正しい設定はできません。 (以上個人的な意見です)
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.13 ) |
|
- ????????? 2007/12/24 17:04
- ????????? RYO
-
もう一度気を取り直してtelnetからのテストをしてみました。
# telnet localhost 25 Trying 127.0.0.1... Connected to localhost. Escape character is '^]'. 220 fedora.<domain> ESMTP Postfix ehlo unko 250-fedora.<domain>.com 250-PIPELINING 250-SIZE 10240000 250-VRFY 250-ETRN 250-ENHANCEDSTATUSCODES 250-8BITMIME 250 DSN mail from:<root@<domain>> 250 2.1.0 Ok rcpt to:<user@<domain>> 250 2.1.5 Ok data 354 End data with <CR><LF>.<CR><LF> subject:Test Mail from:root@<domain> to:user@<domain> This is Test Mail . 250 2.0.0 Ok: queued as 77C2D88935 quit 221 2.0.0 Bye Connection closed by foreign host.
これで、rootからuserへメールを送れたと思うのですが、userで ログインしなおしてみると「No mail for user」となっています。 何か根本的な誤りがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.14 ) |
|
- ????????? 2007/12/24 23:03
- ????????? こじ
-
user@<domain> などというメールアドレスがあるのですか?
メールユーザーのアカウントは何を作ったのでしょうか?
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.15 ) |
|
- ????????? 2007/12/25 07:11
- ????????? RYO
-
済みません。説明不足でした。<domain>には私のドメイン名に読み替えることになります。
私はniftyのDynaminDNSで取得していますので、<domain>は実際は********.atinifty.comとなります。 userはLINUX側で、adduserで作成したuserと言う名前にユーザーです。
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.16 ) |
|
- ????????? 2007/12/25 13:28
- ????????? こじ
-
しつこいようですが、/var/log/maillog は依然として存在しないのでしょうか?
userのMaildir/newの中にメールが入ってないですか?
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.17 ) |
|
- ????????? 2007/12/25 22:36
- ????????? RYO
-
お世話になります。
> しつこいようですが、/var/log/maillog は依然として存在しないのでしょうか?
/var/log/maillogは存在しました。telnetで送信した時の内容は下記のようになっています。
Dec 25 18:54:39 Linux postfix/smtpd[31760]: connect from localhost.localdomain[127.0.0.1] Dec 25 18:57:31 Linux postfix/smtpd[31760]: 70A4888955: client=localhost.localdomain[127.0.0.1] Dec 25 18:58:27 Linux postfix/cleanup[31765]: 70A4888955: message-id=<20071225095731.70A4888955@fedora.<domain> Dec 25 18:58:27 Linux postfix/qmgr[28038]: 70A4888955: from=<root@<domain>>, size=428, nrcpt=1 (queue active)
前回と同じく<domain>には私がDynamicDNSで運用しようとする「****.***.atnifty.com」が入っています。
> userのMaildir/newの中にメールが入ってないですか?
/home/user/Maildirの中には何もありません。これで名にか解るでしょうか?
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.18 ) |
|
- ????????? 2007/12/25 23:18
- ????????? こじ
-
>/home/user/Maildirの中には何もありません。これで名にか解るでしょうか?
ではなくて /home/user/Maildir/new の中ですよ。
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.19 ) |
|
- ????????? 2007/12/26 15:08
- ????????? RYO
-
>>/home/user/Maildirの中には何もありません。これでなにか解るでしょうか?
>ではなくて /home/user/Maildir/new の中ですよ。
/home/user/Maildirの中にnewがないのですが。
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.20 ) |
|
- ????????? 2007/12/26 18:03
- ????????? こじ
-
Maildir方式ですとMaildirの下に new, cur, tmp という3つのディレクトリが必要になります。
ディレクトリ(所有者やパーミッションに注意)を作って、telnetで再度送信して、 該当する maillog を見ると何かがわかるかも。 (何が分かるかはやってみないとわかりません) ここが参考になると思います。 http://fedorasrv.com/bbshtml/webpatio/1598.shtml
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.21 ) |
|
- ????????? 2007/12/26 19:29
- ????????? 管理者
-
横スレで失礼します。
postfix設定ファイル「main.cf」の以下を変更して下さい。
inet_interfaces = localhost ↓ inet_interfaces = all
> Maildir方式ですとMaildirの下に new, cur, tmp という3つのディレクトリが必要になります。 > ディレクトリ(所有者やパーミッションに注意)を作って
親ディレクトリである「Maildir」のみ作成して、メーラなどのソフトよりメール受信すると自動的に作成されます。 この時、気を付けなければならないのは以下の2点となります。
1.「Maildir」ディレクトリの「オーナー・グループ」「パーミッション」 「オーナー・グループ」はそのユーザである事 「パーミッション」は 700 にする事 2.POPサーバ(当サイトの紹介では「dovecot」)が正しく設定されている事。 Maildir形式での指定となっている事
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.22 ) |
|
- ????????? 2007/12/26 22:52
- ????????? RYO
-
こじ様、管理者様
GUIのファイルブラウザで見ると/home/user/Maildirの所有者は「user」になっています。パーミッションは 端末から「chmod 700 Maildir」として設定しました。そしてnew,cur,tmpディレクトリを作成し、それぞれ パーミッションを700に設定しました。 この状況で、/var/log/Maillogの中身を一度全部削除してから、以前のtelnetによる送信を試してみました。その結果、 /home/user/Maildir/newの中には何も入っていません。/var/log/Maillogには何も出力されていません。 LAN内のWindows機のメールクライアントから送受信を行おうとしても、メールクライアントのログに下記のように 記録されて送受信できません。
開始時刻: 2007/12/26 22:47:11 ****受信:user I 接続中 - 192.168.1.24 I 接続完了 E 長時間にわたってサーバーからの応答がありません。 終了時刻: 2007/12/26 22:49:14
postfixとdovecotの設定を再度確認してみようと思います。 それで、LAN内で送受信する場合は、メールクライアントのsmtpとpopの記述はサーバのIPアドレスで良い (上記の場合192.168.1.24)で良いのでしょうか?
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.23 ) |
|
- ????????? 2007/12/27 01:51
- ????????? kinnsenn
-
kinnsennです。
>それで、LAN内で送受信する場合は、メールクライアントのsmtpとpopの記述はサーバのIPアドレスで良い >(上記の場合192.168.1.24)で良いのでしょうか?
LAN内はサーバーのローカルIPでよいです。 もうひとつ別の名前でユーザーを作ってみて送受信を試してみたらどうでしょうか? 管理人さんの言われるようにパーミッションとオーナー・グループに気をつけて・・
|
Re: メールサーバが動作しません。(受信) ( No.24 ) |
|
- ????????? 2007/12/29 07:14
- ????????? RYO
-
postfixとsaslauthdの設定を統べてやり直したところ、LAN内での送信はできるようになりました。
しかし受信ができません。教えていただきたいのは2点です。
1.受信できないのは何か設定が不足しているのでしょうか?(参考までに書くと、GNOMEのメールクライアントEvolution を起動して送受信を行ったところ、受信時にパスワードを聞いてきて、次に「デフォルトキーリングのロック解除という メッセージダイアログが表示されました。ここのパスワードがわからないので、「拒否」を選んで終了しようとしたら、 今までのテストでtelnetで送ったメールがぞろぞろ受信フォルダに入ってきました)
受信時のWindowsのメールクライアントの記録では
I 送信対象無し ****受信:Fedora8 1 I 接続中 - 192.168.1.24 I エラーコード=10065、再試行 I エラーコード=10065、再試行 I エラーコード=10065、再試行 I エラーコード=10065、再試行 I エラーコード=10065、再試行 E 192.168.1.24 への接続に失敗しました。(タイムアウト)
となっています。
2./var/log/Maillogができなくなってしまいました。前回テストするのに、ログを切り分けるために一度/var/log/Maillogを 削除したところ、その後Maillogができなくなってしまいました。削除してはまずかったのでしょうか?
もうひとつできれば「デフォルトキーリングの解除」の意味も教えていただけたらと思います。
|
Re: メールサーバが動作しません。 ( No.25 ) |
|
- ????????? 2008/01/01 21:04
- ????????? RYO
-
別スレッドを立てましたので、こちらはとりあえずクローズしておきます。
皆さんありがとうございました。
|