はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 ソフトウェアRaidに関して
????????? 2006/11/21 08:47
????????? taka

CentOSかFedoraCoreでサーバの構築を考えています。
そこで、ソフトウェアRaidでRaid1に使用と思うのですが
swap、boot等もRaidにしたほうがいいのでしょうか?

Raidを使用している方はどのような構成にしているのか教えてもらえないでしょうか?

■ コンテンツ関連情報

 Re: ソフトウェアRaidに関して ( No.1 )
????????? 2006/11/21 23:49
????????? ももんが

taka さん

raidtoolsやmdadmによるソフトウェアRaidですが使っている人は少ないと思います。
理由は以下(私の思い込みかもしれませんが)

1)CPUの性能により速度が大きく異なってくる(らしい)
2)設定を誤るとパーテーション毎吹っ飛ぶ(らしい)
3)パーテーションの境目みたいなところがクラッシュしたらどうなるの?
4)ある程度信頼性のあるATA対応のraidカードが1,500円くらいで買える
  (S-ATA対応のものだと結構高いですが。。。)

さっぱり質問の答えになっていませんが参考までに記載しました。
 Re: ソフトウェアRaidに関して ( No.2 )
????????? 2006/11/22 00:17
????????? house

こんにちは。
私のサーバーは、玄人思考の2000円弱のカードを使用しているのですが、
なかなか早いですよ。

やはり、OS付属の機能を使う人は少ないと思います。

低価格のカードについては
こちらのサイトに管理人さんがまとめてくれています。

最近気になっているのは
新しいマザーに搭載している
RAIDと、2000円弱のカードとでは
どちらが早いのか?ということです。

仮に同じS-ATAの場合、ウルトラの父の場合、、、

どなたかご存知の方はいませんか?
 Re: ソフトウェアRaidに関して ( No.3 )
????????? 2006/11/22 00:51
????????? 機動戦車ガンタンク

>houseさん

一年程前に某誌の特集で玄人志向のRAIDカード(S-ATA)
とRAIDをサポートしているM/Bとの比較をやってましたが、
前者はPCIの帯域幅(133MB/Sec)がボトルネックになって
頭打ちになるといった結果でした。
 Re: ソフトウェアRaidに関して ( No.4 )
????????? 2006/11/22 01:09
????????? taka

ももんが さん、houseさんありがとうございます。

やはりraidカードを使用したほうがいいんですか…。

raidカードをしようする方向で考えてみようと思います。
何か良いカードはありましたら教えてもらえませんか?
HDDはS-ATAを使う予定です。
 Re: ソフトウェアRaidに関して ( No.5 )
????????? 2006/11/22 21:36
????????? ももんが

taka さん

>やはりraidカードを使用したほうがいいんですか…。

良いと思います。一個のHDですから機械的な故障をしてしまったらアウトです。

S-ATAのraidカードですがこちらの管理人さんが使っています。

http://kajuhome.com/cgi-bin/backup/

CentOSとの相性はわかりませんがなんとなく大丈夫っぽいですよね。

raidカードですが、カーネルのバージョンなどで使えないものは全く使えないみたいですから
購入は慎重にされたほうがよさそうです。

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.