このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
【Fedora8】現状安定動作 |
|
- æ¥æï¼ 2007/11/11 11:45
- ååï¼ 管理者
- 自サーバを Fedora8 で稼動させてから24時間以上経過しました。
前バージョンの Fedora7 と比べるとかなり安定動作しています。
以前のFedora7 X86_64 の apache は子プロセスを25にしているにも拘らず、不定期に50も動いていました。 この関係上、閲覧が著しく遅くなり原因も不明です。 まだ、36時間程度しか Fedora8 での稼動が無い為、同様の事象に見舞われるかもしれませんが、かなり安定しています。
今回のバージョンより『システム起動処理の改善』がなされているようですが、劇的に早くなった様には感じません。 むしろ再起動時のシャットダウンが早い気がします。
今バージョンより、システムメッセージ「/var/log/messages」出力に「rsyslog」となっています。(以前は「sysklogd」) システム状態の把握にも必ず「rsyslog」サービスは稼動しておく事をお勧めします。
適時、このスレッドに使用感や問題などがあったら書き込みを行いたいと思います。 また、閲覧者の皆様も何か情報がありましたら、当該スレッドにレスを頂ければ幸いです。
|
■ コンテンツ関連情報
Re: 【Fedora8】現状安定動作 ( No.6 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/12/16 09:59
- ååï¼ 管理者
- APAさん、はじめまして。
> IntelのICH9R系に対応しているので、CPUも最新のFSB1333(E6850)の利用が可能になりました。
情報を頂いて、「んっ?」と思った所在があります。 気になったのは、ICHxの部分です。現在は「ICH8」で以前は「ICH5」でした。 この辺が微妙に関連していて、Kernel >= ICH8 をサポートしていない?のでは?と思いました。 ん・・・・でも、サポートしていないと、コントロールしているものはアクセスできなくなってしまう?のかな・・・ 知識不足なので、推測で書いてしまって申し訳ないです。
E6850ですか? 3GHz の Core2Duoですね。FSBも1333で動作。羨ましいです。 今現在、一時的に検証機で「Q6600」で行っています。 4コアで動作しているのか?と個人的に気になったので・・・ (サーバに適用する気は今のところありませんが。) 今現在の所見では、一様、4コアで動作しているようです。 将来的には、サーバ兼動画編集(Hi-Vision)を目論んでいるのですがLinux用の動画編集Softが・・・・見当たらない。
> mod_mem_cacheにて稼動していますが、Apacheの問題は特に発生していません。 apacheの問題ですが「mod_mem_cache」にすれば子プロセスの負荷や起動を抑えられるからですかね? 今は、スクリプトを作成して子プロセスが一定以上の数になったら「httpd」を再起動しています。 ただしこれは危険性を孕んでおり、サーバ側で書き込み処理時に再起動してしまったら・・・・問題ですね。
|
Re: 【Fedora8】現状安定動作 ( No.7 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/12/16 15:52
- ååï¼ APA
- 管理人様 お世話になっております。
ICH9に関する記事がLedhadにありました。 http://www.jp.redhat.com/support/errata/RHBA/RHBA-2007-0304J.html 記事抜粋=(* Intel ICH9チップセットのサポートが追加されました) この記事の後に発表されたFedora8はLedhadの開発機(人柱?)、 これならできると思いインストールしたところすべてのドライバーをもっていました。 windows xpでもSP-2の入っているOSからインストールが可能です。 互換性に関する情報が明確に得られないので非常に心配な部分ですね。。 おそらくICH9対応されてるのであれば、ICH8も当然に対応していると思います。
>今は、スクリプトを作成して子プロセスが一定以上の数になったら「httpd」を再起動しています。 Fedora8が発表されてから即インストールを行い、再起動なしで今日まで連続稼動していますが、 まったく問題を肌で感じるものが出ていないので不思議です。 mod_mem_cacheに関しては1週間ほど前から採用している状況です。 Apacheに関する情報を読ませていただき、ちょっと心配になってきました...「何時かトラブルが来るのかな」(汗)
>将来的には、サーバ兼動画編集(Hi-Vision) 動画編集の記事が出ることを楽しみに待っております。 Softが早く出ると良いですね。
|
cron より送られてくるメールタイムスタンプは解決 ( No.8 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/12/26 10:54
- ååï¼ 管理者
- 12月21日にパッケージをアップデートしました。
多々パッケージがありましたが、「cron」より送られてくるメールの送信日時が正しくなりました。 アップデートされたパッケージで該当しそうなのは「kernel」「anacron」「vixie-cron」の何れかでしょうか?
|
Re: 【Fedora8】太鼓判 ( No.9 ) |
|
- æ¥æï¼ 2008/01/11 20:49
- ååï¼ 管理者
- 以前から問題であった「無応答」は、Fedoraまたはhttpdではありませんでした。
原因は当方所有のルータにありました。
原因は以下の通り。 ルータは何らかのタイミング(使用時間、データ送受信量もしくはルータ自身のバグ?)によって、送信元へ完全なパケットを返却しない事に陥る場合がある。 いつも当サイトへご訪問されている方はご存じだったかもしれませんが、2008年1月9日〜11日の間、当サイトへのアクセスができなかったり中途半端なWebページ表示だったと思います。 これは、httpアクセスによるIPパケットが、中途半端なパケット返却を起こした事によります。(パケットキャプチャによって判明)
だいぶ過去になりますが当時こそ原因が不明だったのですか、同様の事が数回ありました。 当事象を解決するには、バグが存在しFIXしているならルータのファームウェアを更新すれば良いのですがサポートが終了しているようです。(なにぶん、古いルータなので・・・5年ほど経っています。) 残された方法は、買い替えですね。
現在は資金もないので、ルータの再起動(電源抜き差し)で対応しています・・・
よって、原因はルータに存在していた為、Fedoraやサービスの問題でない事が証明された次第です。 Fedora8は安定したディストリビューションと言えるでしょう!!
|
■ その他