はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> OSのインストール >> FedoraCore1 のインストール手順
■ インデックス
  1. FedoraCore1 の取得
  2. FedoraCore1 のインストール

■ FedoraCore1 の取得

Red Hat Linuxのフリー版のFedoraCore1(yarrow-i386-disc1.iso・yarrow-i386-disc2.iso・yarrow-i386-disc3.iso)を取得(左記はx86版)します。

取得先のディレクトリ名については、CPUの種別によって異なりますので以下を参考にしてください。

ダウンロードしたファイルはISOイメージファイルなので、別途CD/DVD-Writerソフト等でCD-R等に焼いて準備して下さい。

■ FedoraCore1 のインストール

FedoraCore1に必要なスペック

1. FedoraCore1 のディスク1をCDドライブにセットし電源を入れます。

2. CDメディアのチェック

3. Welcomeメッセージ

4. 言語の選択

5. キーボード設定

5. マウス設定

7. モニタの設定

8. インストールの種類

9. ディスクパーティションの作成

10. 警告メッセージ

11. 自動パーティション設定

12. 警告メッセージ

13. ディスクの設定

14. ブートローダーの設定

15. ネットワークの設定

16. インターフェイスethxを編集(つづき)

17. ホスト名・その他の設定

ページ切替

このコンテンツは複数ページ構成となっています。以下のページ切替ボタンをクリックしてください。

1
2
3

■ コンテンツ関連

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.